2018年04月20日
tent-Mark DESIGNSカタログ入手。こんなに新製品出るのか・・・。
仕事中だがWILD-1に寄るとTCレクタが20%引きで販売されていた。
(ちょ、ちょっと待ってくれ。そんな突然言われても・・・。汗)
タープコーナーの前で5分ほど固まっていたら不審に見えたのだろうか店員に声をかけられた。
(失礼なヤツだな。いくら薄汚い作業服だからってこれでも私は「検討中」なんだ!)
と思いながらにらみ返したら店員はニコニコ笑顔で「天幕」と書かれた冊子を差し出してきた。

あ、ありがとうございます。笑
そうだ。ついでだから新しいテント(PEPO)の予約しちゃおうかなと聞いてみたがまだ受付できないらしく
仕方なく車に戻りカタログをパラパラとめくってみた。

ふむふむ。やっぱこのテントいいな。少し小さいけどなんとかなるでしょ。
専用タープもひとまわり小さいレクタだし、タープも販売開始まで待つとするか。どうせ「冬幕」だし・・・。
とカタログを助手席に置いて車を走りだそうとした時。

な、なにいいい!?
「Coming Soon!!秋冬の大型新人」
まじか〜。
名前は「circus 650」。
文と図でわかるのは全長650cmでTC素材のトンネル型というコトだけ。
しかし気持ちはほぼ固まっていたところにとんでもないダークホースがやってきた感じで
ついに我が家も薪ストーブが置ける空間を手に入れてしまうのか・・・という妄想にニヤついている今日。
妻はまたフィールドで新幕を知るコトになる。
(ちょ、ちょっと待ってくれ。そんな突然言われても・・・。汗)
タープコーナーの前で5分ほど固まっていたら不審に見えたのだろうか店員に声をかけられた。
(失礼なヤツだな。いくら薄汚い作業服だからってこれでも私は「検討中」なんだ!)
と思いながらにらみ返したら店員はニコニコ笑顔で「天幕」と書かれた冊子を差し出してきた。

あ、ありがとうございます。笑
そうだ。ついでだから新しいテント(PEPO)の予約しちゃおうかなと聞いてみたがまだ受付できないらしく
仕方なく車に戻りカタログをパラパラとめくってみた。

ふむふむ。やっぱこのテントいいな。少し小さいけどなんとかなるでしょ。
専用タープもひとまわり小さいレクタだし、タープも販売開始まで待つとするか。どうせ「冬幕」だし・・・。
とカタログを助手席に置いて車を走りだそうとした時。

な、なにいいい!?
「Coming Soon!!秋冬の大型新人」
まじか〜。
名前は「circus 650」。
文と図でわかるのは全長650cmでTC素材のトンネル型というコトだけ。
しかし気持ちはほぼ固まっていたところにとんでもないダークホースがやってきた感じで
ついに我が家も薪ストーブが置ける空間を手に入れてしまうのか・・・という妄想にニヤついている今日。
妻はまたフィールドで新幕を知るコトになる。
▼追記

店内にロッジシェルターTC展示中。
これもいいテントだなぁ。汗

店内にロッジシェルターTC展示中。
これもいいテントだなぁ。汗
この記事へのコメント
TC素材のトンネル…?!650というと、カマボコくらいですね。TCのカマボコなんて…めちゃくちゃいいじゃないですか!値段によっては欲しい!!けどポリのカマボコか16kgなので、重そうですね〜。あっちをとればこっちが状態。
これ買って、fb買って、真冬の非電源で南国リゾートキャンプ出来ますね〜*\(^o^)/*
これ買って、fb買って、真冬の非電源で南国リゾートキャンプ出来ますね〜*\(^o^)/*
Posted by ハチママ
at 2018年04月20日 11:39

ま、重さはなんとかなるでしょう。オートキャンプですしね。
お手数ですが今度カマボコの詳しい設営手順を投稿しておいてください。ポール折らずに。笑
でも2ルーム手に入れると我が家のテント事情は格段に上がります。
春〜秋の旅や1泊ストーブ無しにはブリーズドーム240。
秋〜冬の旅や1泊ストーブ有りにはトリオドーム。
年越しや連泊時には2ルーム。
ニヤニヤ。笑
お手数ですが今度カマボコの詳しい設営手順を投稿しておいてください。ポール折らずに。笑
でも2ルーム手に入れると我が家のテント事情は格段に上がります。
春〜秋の旅や1泊ストーブ無しにはブリーズドーム240。
秋〜冬の旅や1泊ストーブ有りにはトリオドーム。
年越しや連泊時には2ルーム。
ニヤニヤ。笑
Posted by Suika at 2018年04月20日 12:06
650cm…でかいねー(>_<)
ニャンコあと10匹いても余裕そう(笑)
そっちに決定?
ということは薪ストーブも!!
うちも(私がw)もう一つ一人で使えるテント欲しいなぁ。
ニャンコあと10匹いても余裕そう(笑)
そっちに決定?
ということは薪ストーブも!!
うちも(私がw)もう一つ一人で使えるテント欲しいなぁ。
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2018年04月20日 17:52

circus 650って、サイズ的にはカマボコテントと同じなので、ファミキャンには良いけど、ニャンコには広すぎると思いますよ。
でも、逆に面白いかもしれませんね。
もし買ったら、せっかくのTC素材で、広大なスペースを余らせるので、薪ストーブなんてケチな話をせずに、中で焚き火しましょう。
でも、逆に面白いかもしれませんね。
もし買ったら、せっかくのTC素材で、広大なスペースを余らせるので、薪ストーブなんてケチな話をせずに、中で焚き火しましょう。
Posted by zero21kei
at 2018年04月20日 19:42

ひなこさん
10匹連れてキャンプしていたら「生き物にサンキュー」で紹介されるでしょう。
エリクサーもとうとう狭く感じるようになりましたか・・・。
私は3万円で買ってきたテントを7年も使っていますが
高級テントを1度使ったら次回は1年後という貴女のキャンプについていつかご主人に苦言を呈したいと思います。笑
10匹連れてキャンプしていたら「生き物にサンキュー」で紹介されるでしょう。
エリクサーもとうとう狭く感じるようになりましたか・・・。
私は3万円で買ってきたテントを7年も使っていますが
高級テントを1度使ったら次回は1年後という貴女のキャンプについていつかご主人に苦言を呈したいと思います。笑
Posted by Suika at 2018年04月21日 04:00
>zero21keiさん
今回のテント探しは我が家の「めろんとりんご」をいつも狭い車上生活ですから広いインナーで思い切り遊ばせてあげたい!という気持ちからでした。
TC素材とか広い前室とかは二の次でしたがどうせ買うならとどんどん欲が出てきてしまいます。汗
「前室で焚き火」。コンプライアンス上問題なければ挑戦してみたいですが
circusTC内で「ソロ焚き火」の方がカッコ良さそうですね!笑
今回のテント探しは我が家の「めろんとりんご」をいつも狭い車上生活ですから広いインナーで思い切り遊ばせてあげたい!という気持ちからでした。
TC素材とか広い前室とかは二の次でしたがどうせ買うならとどんどん欲が出てきてしまいます。汗
「前室で焚き火」。コンプライアンス上問題なければ挑戦してみたいですが
circusTC内で「ソロ焚き火」の方がカッコ良さそうですね!笑
Posted by Suika at 2018年04月21日 04:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。