ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月30日

金の鍋・銀の鍋



●表面加工/アルマイト
●材料の種類/アルミニウム合金(底の厚さ/0.7mm)
●寸法/20cm
●満水容量/2.6L
オオイ金属株式会社(京都)


私の幼少時代に狭い台所に立っていた母ちゃん。トントンと包丁の音が聞こえる横のガス台に乗った「金鍋」はシューッと湯気をあげている。蓋を開けてもらうといつも「茶色」だった。


中学生の時に林間学校で行った谷川岳。ザックに「金鍋」を縛り付け、みんなで一ノ倉沢までの林道を歩いた。休憩時に沢の水を汲んで味噌汁を作った。出汁が入って無いのでとても不味いのに、みんなおかわりしていた。


会社員時代、早川町(山梨)の河原で焚火を囲み、摘んできたクレソンを炒めて仲間と酒を飲んだ。シメは直火に「金鍋」乗せて、残っているモノ全部ブチ込んで賞味期限などクソくらえの味噌を溶いた星空の下の「闇鍋」。



妻は1番下の娘だったので、多感な時期を迎えた頃に妻のお母さんは50代半ば。まわりのお母さんは蓋を開けるとカラフルな色のお弁当なのに、妻のお弁当はいつも真っ茶色。学校でコソコソと隠れるように食べて、家に帰ると文句ばかり言っていたらしいが、幼少期の想い出話しが始まるといつもこの「金鍋」で煮物料理している「母」が登場する。

私は中学2年の秋に教室のベランダで部活のみんなと食べたのが、母が作ってくれた最後のお弁当。やっぱり「茶色」だったな。






ユニフレームのfan5鍋は他の料理器具をみんなスタックできてとても便利だけど、静かなキャンプをしている時などは焚火やストーブの火を見ていると、こんな見映えもしない鍋で出来上がった茶色な料理と少しの酒で「昭和」の時代を懐かしく思えるような気がした。他にもキャンプ用の「鍋」は持っているし車の積載はギリギリだったけど、この金ナベ1つのキャンプ飯でも十分楽しめそうだし、妻からの強い要望もあって今回晴れて1,000円ちょっとの安モノ鍋が堂々と私のキャンプ・ギア仲間入りを果たした次第。今はこれから使う度にちょっとヘコんで底に煤が着いた姿に変わって行くのを楽しみにしている。





さて、あなたが選ぶのは金のナベ?それとも銀のナベ?w



  


Posted by Suika with C at 10:10Comments(10)Kitchen Tool

2018年06月14日

【キャンプの品格】act.3 UNIFLAMEユニセラTGが焚き火テーブルに置かれた時は

【UNIFLAME ユニセラTG】(2011年購入)





キャンプ道具を揃える時に【ユニフレーム】を知りカタログのラインナップを見てその製品に惚れ込んだ。


たまたま20%オフだったスポーツオーソリティで一気に注文。


UL-X( メインランタン)
UL-C(テーブルトップランタン)
コンパクトランタンスタンド
ハンディガスストーブ
キャンプケトル
チャコスタ
焚き火テーブル
ダッチオーブン
テーブルトップバーナー
fan5duo(クッカー)
フィールドシンク
マルチロースター
その他カトラリー


2011年購入時からどれも故障・破損等なく使い続けてきて


近年はフィールドラック6台とゴミスタンドも加わり





我が家のタープ下は殆んどがUNIFLAME製品で占められている。







そんなUNIFLAMEギアの中でも使用する時に1番気分がアガるのが【ユニセラTG】。





昨年35泊のうちユニセラが登場したのはわずか4回だけど


南伊豆の【夕日が丘キャンプ場】で海鮮BBQ。伊勢えびやサザエとの絵は圧巻だった。






八幡平の【妻の神公園】では青森のイカやホタテを焼いたが

ユニセラは私がグルキャンで皆さんの前に出せる「唯一」のギア。w






富良野の【星に手がとどく丘キャンプ場】ではテッパンのラム肉や帯広のとうもろこし等を焼き





年越しキャンプでは朝食のサカナを焼いたり別売りの専用リッドでおでんを温めた。






今年の使用もまだ2回だけで先日のGWに【休暇村越前三国キャンブ場】で輪島朝市で仕入れたのどぐろの干物と






【IMIX南乗鞍自然村キャンブ場】で飛騨の朴葉味噌焼きを焼いた時のみだが





振り返ればどれも充実度はとても高いキャンプだった。








食事が終わり残った炭が風に吹かれてぽや〜んと赤くなったり白くなったりしているのを時間を忘れて眺めていたり





トヨトミストーブが無かった頃は足元にハンディガス、テーブルの上にユニセラ置いて暖をとるだけの理由で炭を熾こしたりと


食事以外でもユニセラに火を入れておくコトはキャンプの楽しみの1つになっている。






「炭」はキャンプ慣れしてくると億劫になってあまり使わなくなってしまうけど


「ここぞ!」というキャンプではやっぱり【ユニセラ】の出番なんだよな〜!






でもガンガン焼いてみんなで食べまくるような感じには向かなくて


「キン」「キン」と炭に火が入っていく音を聴きながら


普段よりちょっと贅沢な食材を丁寧に丁寧に炙るような感じで楽しむのがお似合い。






少ない量の炭でも効果的に熱を集め、丈夫な造りだけど収納はとてもコンパクト。


うちの「炭焼き」はもうずっとコレでいいや。



今後もユニセラが登場するキャンプレポは

心底楽しんできたキャンプなんだなと思っていただいて構わない。


我が家の「隠れエース」的なこれまた一生モンの「ギア」だ。






あれ?


そんな愛着のある道具なのになんだか汚いぞ・・・。





当たり前だ。網は何回か交換しているけど


今まで汚れをとったりしたコトなんてないじゃないか!汗





特別な薬剤などは使っていないが


ボロ布で小1時間一生懸命磨いたら






ピカピカっ!☆



これからも私のキャンプ飯を支え続けてくれるに違いない。


  


Posted by Suika with C at 07:36Comments(0)Kitchen Tool

2017年07月12日

妻からもらった初めてのキャンプ道具【TOOLS GRILLER】

先日妻に話さずこっそり購入したテンマクタープ。

キャンプ撤収日にしてようやくその感想をもらえた。





今までこっそり買ったのはタープだけではない。

思えば3年前に購入した我が家の冬幕ウェザーマスター・トリオドームの時もそうだった。





黙って買ってきたものを「どうだコレ見てみろ!いいだろ〜?」なんて言える度胸は持ち合わせていない。


決して衝動買いなどではなく検討に検討を重ね、考え抜いて購入しているのだが

1番肝心な妻への対応を考えないから「出たトコ勝負」になってしまう。


フィールドでお披露目するときの私はメーカー若手営業社員のごとく購入商品の良さを妻にくどくどと説明する。



妻:「ふ〜ん」



ま、そうだろう。


いつもきちんと話して店に連れていってから購入しようと思っているのに

今回も私の車に新品の「DCMピザオーブン」が置いてあった。


仕事で使っている車なので少々ジャマになっているが、もちろん降ろすことはできない。

そしてまたブログの力を借りて妻へ通達したのだが、当然のごとく反応は冷やかなものだった。







昨夜、都内の営業所にプチ出向していた妻の帰りが少し遅れた。

駅ビルで来週のキャンプで着る洋服を選んでいたらしい。

ウィンドウショッピングが大の苦手な私は「どうぞどうぞごゆっくり」なのだが

帰ってきて袋から出てきたのは、直火やオーブンなどで調理ができる

耐熱陶器製のダッチオーブン「TOOLS GRILLER」だった。









妻:「この前買ったピザのオーブンにも入るかなって思って・・・。」




法律用語的に言うならこれは「追認」。(感涙)



いや、ピザオーブンを認めてくれたことが嬉しいワケではなくて

キャンプを楽しもう!という気持ちが1番嬉しい!






今までキャンプに使う道具を妻が1人で買ってきたことなんてなかった。

もちろんオーブンには先日黙って買ってきたスキレットもあるのだが


こんな嬉しいプレゼント貰っちゃったら、もうスキレットはシングルバーナー専用!


DCMピザオーブンにはこのグリラーしか使わん!笑




サイズは縦18.5cm×横25.5cm×高さ5cm。


妻:「これなら焼き魚も・・・」



言うな。みなまで言うな。

我の頭の中はもうキャンプ場で焚火台の前にいる。

何をどうするかは封を開けた時点から考えている。


でもそなたの気持ちしかと受け取った。

オーブンの前で待つがよい。

きっと素晴らしいラザニアが出てくるハズじゃ。





私が焼き魚が好きなコトも知っていてのこのプレゼント。

こんな陶磁器ひとつでも私にとってはビッグサプライズ。


料理の出来映えは別にしても、夕食の時間にはたくさんの笑顔が見られるコトだろう。


やっぱり「公認ギア」は違う。これは間違いなく一緒に楽しめそうだ。


わざわざ疲れた仕事帰りに買ってきてくれてありがとう!



夏のキャンプが楽しみで仕方ない。



  


Posted by Suika with C at 10:12Comments(2)Kitchen Tool

2017年07月07日

ここはあえて「DCM」のピザオーブン。

それはGWキャンプでのコト。


師匠が真剣にピザ焼きに取り組むその姿は

やっている本人も楽しいだろうが

まわりで見ている人達さえ十分に楽しめた。




「どうせ焦げ焦げなんだろうなぁ・・・」


とまわりの誰もが思っているのだが決して声には出さない。


見事な仕上がりで提供するピザを信じて止まない本人は

焚火台の前に座り、酒のグラスを持つことさえ忘れて温度計を見つめていた。



「よしできた!」



ピザピールに乗せられてテーブルの上に運ばれた最初のピザは

生地の部分は真っ黒で美味いのか美味くないのか食べてみなければわからないものだった。


しかしその時のみんなの笑顔は最高で

成功してもしなくても思いきり楽しめる道具だなぁ・・・と私の頭に深く刻まれていた。






最近ホームセンターで安く販売されているコトをどなたかの記事で知り、これはちょっと見てこようかなと思った時

師匠が「DCM」という言葉をよく口にしていたことを思い出した。


どこかのアウトドアブランド会社なのかなと思っていたが

調べてみたらホームセンターのブランドだった。


「DCMホーマック」?

なんじゃそりゃと店舗検索してみたら隣の市にあるじゃないか!(上尾市)

しかもいっぺん入ったコトある!笑


仕事上ホームセンターは「資材館」の充実度がすべて。

すっかり忘れていた存在だった。



その後、師匠からは呪文のように

「欲しくなる〜」

「欲しくなる〜」

と繰り返され

悶絶のビジュアル最終話 これであなたもピザオーブンが絶対欲しくなるまとめ

悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理


ここはあえてカインズのではなく、「DCM」にこだわり購入に至った。(意味ねぇ〜)







ダッチオーブンは一応持っていて以前にパンを焼きあげたりローストビーフを作ったりしているが

いまいち温度管理ができずに納得できなかった。

上蓋に炭乗せるのもちょい面倒。



しかしこれならいろいろ挑戦しやすいし妻とも一緒に楽しめそうだ。


先日スキレットも購入したし夢は無限に広がっていく。






しかしお手頃価格とはいえこの購入を妻はまたこの記事で知ることになる。汗






【DCMピザオーブン】

これは秋口からの寒くなる時期にはキャンプできっと重宝しているハズだ。



熱々のチーズ乗せてラザニア焼き上げますので、どうかそれまで黙認していてください・・・。




  


Posted by Suika with C at 10:28Comments(4)Kitchen Tool

2017年02月28日

ColemanホットサンドクッカーにピッタリのVictorinoxブレッドナイフ

出かけることのない日曜日の朝はいつもお気に入りのパン屋に行く。

店先はこじんまりとしているが奥の工房では5〜6人の職人さんが忙しくパンを焼いている。




ある朝、妻がいつものようにトング片手にパンを選んでいた時

私が目についたのはVictorinoxのブレッドナイフ。




この頃は年齢的にもあまり食べられなくなってきた。

パンやサンドイッチはすごい空腹時で多くても3つ。朝なら2つ。

しかし陳列棚には美味そうなパンがずらずらと並んでいて

あれも食べたいなぁ、これもいいなぁと悩んだときは、妻と分けあって多くの種類を食べるのがデフォルト。


そんな時、活躍しそうなこのナイフ。

じっと見ていた私に出来立てのあんパンをケースに抱えてきた若いパン職人がこう言った。

「それ、すっげ〜切れますよ。」



はい、お買いあげ。






見た目は価格なりのモノだが、切れ味はホントに良かった。

仕事用のノコギリや各種シャーパーは何枚も持っているが、パンスライサーは初めてだ。

波状の刃をパンにあてて動かすとするするパンに入っていくことに不覚にも感動してしまった。


そういえば、ホットサンド作ると最後は普通のナイフで切ったなぁ。




じゃがいもコンビーフにキャベツを乗せて




塩と胡椒を振って少し多目のマヨネーズがお気に入り。




焼く!(両面1分づつ)




ここで出番だ。押し気味に切る普通のナイフよりも切り口良く美味そうに見えるだろう。



Victorinoxのブレッドナイフは1万円を越えるような逸品もあるみたいだが

ちょいちょいと作ったサンドイッチでもウマい!ウマい!と食べられる自分には、廉価なこのくらいのナイフが丁度いい。

樹脂製のケースは携帯性も良くステンレスの刃はサビにくいのでキャンプにはピッタリと考える。


色は赤と黒の2種類。




仕上げに切らなければならないホットサンドクッカーやキャンプでシェアして食べる時におすすめのナイフです。



  続きを読む


Posted by Suika with C at 15:25Comments(0)Kitchen Tool