2017年07月10日
フリーサイトでの必需品、我が家のオレンジカー(FIELDOOR)
私のブログ、検索キーワードで「ウェザーマスター」と「テンマク」を抜いて
「TATONKA張り方」が首位になりました。
私に何を求めているのでしょうか。汗

おしゃれキャンプの必需品TATONKAバリエーションまとめ
さてこのところキャンプ道具をいくつか買い足しています。
テンマクヘキサタープ
スノーピークポール
エリッゼステーク
薪割用の鉈
鹿スキレット
DCMピザオーブン
乾電池式扇風機
近年は道具の購入なんて1年に1〜2度くらいだったのに(昨年はふとん乾燥機のみ)。
昨年まで各地での宿泊先はホテルや旅館ばかりだったのですが
今年の寝泊まりはすべてテントになりそうです。(年間目標30泊)
まぁ今年は本腰入ったということでもあり
私のキャンプスタイルも変革期を迎えました。
観光や食べ歩きの他にキャンプアクトもより楽しんでみたいと。
まぁ、みなさんが普通にやっているコトなのですけどね。笑
購入したからにはキッチリ使っていきたいと思います。
さて今年のキャンプ3大ニュースのうちの1つ「フリーサイトデビュー」。
駐車場から多少距離のあるキャンプ場も経験しましたが
これからのキャンプでもいろいろあるでしょうし
めろん&りんごの成長に伴い車の積載スペースも限界に近づきつつありますが
今夏最後の買い物として(ホントか?)「キャリーカート」を購入しました。

ウェザーマスターの色にあわせるならブラウン色だったのでしょうが売切れ(入荷未定)。
妻の希望でオレンジカーにしました。
今まで細かいものなども1つづつ運んでいたのでこれからの活躍が期待されます。
中でも1番助かるのはめろんとりんごを乗せてトイレやシート、ごはんに遊び道具など1回で運べるコトです。腕引っ掻かれないし。笑

あ〜早くキャンプ行きて〜!
暑さに負けず仕事頑張りましょう!
「TATONKA張り方」が首位になりました。
私に何を求めているのでしょうか。汗
おしゃれキャンプの必需品TATONKAバリエーションまとめ
さてこのところキャンプ道具をいくつか買い足しています。
テンマクヘキサタープ
スノーピークポール
エリッゼステーク
薪割用の鉈
鹿スキレット
DCMピザオーブン
乾電池式扇風機
近年は道具の購入なんて1年に1〜2度くらいだったのに(昨年はふとん乾燥機のみ)。
昨年まで各地での宿泊先はホテルや旅館ばかりだったのですが
今年の寝泊まりはすべてテントになりそうです。(年間目標30泊)
まぁ今年は本腰入ったということでもあり
私のキャンプスタイルも変革期を迎えました。
観光や食べ歩きの他にキャンプアクトもより楽しんでみたいと。
まぁ、みなさんが普通にやっているコトなのですけどね。笑
購入したからにはキッチリ使っていきたいと思います。
さて今年のキャンプ3大ニュースのうちの1つ「フリーサイトデビュー」。
駐車場から多少距離のあるキャンプ場も経験しましたが
これからのキャンプでもいろいろあるでしょうし
めろん&りんごの成長に伴い車の積載スペースも限界に近づきつつありますが
今夏最後の買い物として(ホントか?)「キャリーカート」を購入しました。

ウェザーマスターの色にあわせるならブラウン色だったのでしょうが売切れ(入荷未定)。
妻の希望でオレンジカーにしました。
今まで細かいものなども1つづつ運んでいたのでこれからの活躍が期待されます。
中でも1番助かるのはめろんとりんごを乗せてトイレやシート、ごはんに遊び道具など1回で運べるコトです。腕引っ掻かれないし。笑

あ〜早くキャンプ行きて〜!
暑さに負けず仕事頑張りましょう!
この記事へのコメント
おはようございます!!
タトンカの張り方(笑)
今後に期待してます(笑)
我が家も最近嵩張る椅子を買いましたw
家のなかがやばいです。。。
師匠みたいにコンパクト化できればいいのだけど、真逆をいってます(+_+)
最近キャンプ迷走中ですw
次のキャンプはいつなんでしょうか?(๑´∀`๑)
タトンカをビシッと張ったレポ待ってますね♪
タトンカの張り方(笑)
今後に期待してます(笑)
我が家も最近嵩張る椅子を買いましたw
家のなかがやばいです。。。
師匠みたいにコンパクト化できればいいのだけど、真逆をいってます(+_+)
最近キャンプ迷走中ですw
次のキャンプはいつなんでしょうか?(๑´∀`๑)
タトンカをビシッと張ったレポ待ってますね♪
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2017年07月11日 07:00

おはようございます。
只今真剣に「ひなことノエル*時々キャンプ」不眠不休で読んでいるところです。
【届いたもの♪エリッゼステーク】まできました。
「遮光性がどれくらいなものかと思って張りに行って日陰にタープ張ってしまうという大失態を犯しているので・・・」
↑すごい笑いどころなのに誰も触れていないのが残念でした。
師匠の道具積載はさぞかしとんでもないのだろうと思っていましたが
実際は意外とスマートなんですよね。こりゃネタにもできんわ・・・ぐらいに。
小さなキャリーでコロコロ運んで来ていきなりあんな店が出来上がるのです。マジックショーみたい。
夏祭りキャンプ2017のプレオープンは今月下旬、グランドオープンが8月中旬です。
移動も含め計14泊の旅&キャンプ予定です。
丁寧にレポしますので最終記事は11月下旬公開予定です。どうぞ最後までおつきあいください。
只今真剣に「ひなことノエル*時々キャンプ」不眠不休で読んでいるところです。
【届いたもの♪エリッゼステーク】まできました。
「遮光性がどれくらいなものかと思って張りに行って日陰にタープ張ってしまうという大失態を犯しているので・・・」
↑すごい笑いどころなのに誰も触れていないのが残念でした。
師匠の道具積載はさぞかしとんでもないのだろうと思っていましたが
実際は意外とスマートなんですよね。こりゃネタにもできんわ・・・ぐらいに。
小さなキャリーでコロコロ運んで来ていきなりあんな店が出来上がるのです。マジックショーみたい。
夏祭りキャンプ2017のプレオープンは今月下旬、グランドオープンが8月中旬です。
移動も含め計14泊の旅&キャンプ予定です。
丁寧にレポしますので最終記事は11月下旬公開予定です。どうぞ最後までおつきあいください。
Posted by Suika at 2017年07月11日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。