ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月16日

冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.1
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3295047.html


2019/12/21(土)
冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

我が家が2019クリスマスキャンプの場所に選んだ福島県天栄村にある【エンゼルフォレスト那須白河】。説明不要のスーパー高規格キャンプ場だが、その「過ごし方」は人それぞれだ。



冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2
https://lightmyfire.naturum.ne.jp/e3300235.html
この時期に「雪装備を忘れてしかも夕方着」というナメた姿勢で出撃、テント設営に手こずりながらもその後はジローとこれ見よがしに場内を歩きまわり「セレブもどき」を楽しむ人もいれば


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2
https://joubandou.naturum.ne.jp/e3300390.html
なけなしの小遣いで買ったばかりのロケットストーブが全く役に立たず「パパ、暖かくてスゴ〜い!」とみんな笑顔でキャンプを過ごせるハズの目論見はハズれ、心配そうに震えて立っている子供の前で涙目になっているオヤジの姿や


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2
https://hoshizoraroom.naturum.ne.jp/e3299908.html
ハナから滞在中の調理や洗い物などやる気は無く、朝から暖房の効いたレストラン・ラピーナに入り浸り、もう「冬キャンプの意義」自体すらも忘れて大ハシャギしているノー天気な家族等々・・・。



冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

何かと安心な部分も多いが、こういう「緊張感に欠ける家族」が集まって来るのも高規格キャンプ場。雪と強風と氷点下の厳しさの中に絶対的安心感を自分で作り出すのが冬キャンの醍醐味。私は私の冬キャンプをしよう。



冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

灯油を買いにキャンプ場から北上して国道118号線に出た。ココがエンゼルフォレストのフロントで聞いた1番近いガソリンスタンド。日曜日は休みらしいのでキャンプ場に来るときは給油を忘れずに。ここから5分くらい先に「岩瀬湯本温泉」という名がカーナビに表示されていて名前が良さそうなので行ってみたが、小さな旅館が2〜3件と地元民専用の共同浴場が1つ。外から見ただけでさっさと引き返した。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2


年末のある日、仕事を終えた妻と大宮駅で待ち合わせをしていた。道が混んでいて私が少し遅れたスキに妻は駅前のスポーツ用品店でクリスマスプレゼントを買っていた。

冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

「キャンプに行ってこれで私に『すき焼き』を食べさせなさい。」

mont-bellのソロクッカー・アルパインフライパン。なるほど、これなら「すき焼き鍋」っぽいし積載にも邪魔にはならなさそうだな。ありがとう。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

今回の肉は「那須高原豚」、割りしたはエバラすき焼きのタレ。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

幕内15℃。外は2℃。こんな日のすき焼きは美味く無いワケが無い。このクッカーも2人にはジャストサイズ、今後も冬キャンの「なべ」の際には重宝するだろう。



冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

めろ&りんには100%オーガニック・コットン製の高級ソファをプレゼント。1つ6,000円。これはどこから見てもセレブ猫だ。ノエルやジローにも負けてない。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

コテージやキャビンの宿泊者は多いみたいだがテントサイトはガラガラだった。なんだホントにいいキャンプ場じゃないか。妻と1年を振り返りながら会話の途絶えない楽しい夜となった。



2019/12/22(日)
冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

06:00起床。気温0℃。キャンハーの資質が問われる朝。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

「撤収日ならまだしも、キャンプの中日に朝メシでレストランなんぞ行けるかっ!。焼き魚と白米があればそれで十分だ。」と唱えながら『レストラン・ラピーナ』の誘惑を断ちきる。


冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2

しまった。「水着」持ってきて無いや・・・。ww



https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3300911.html
act.3へつづく







このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(■旅日記)の記事画像
2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)
2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編
2022GWの記録・場所探し編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」
同じカテゴリー(■旅日記)の記事
 2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編) (2022-05-20 11:45)
 2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編 (2022-05-12 20:28)
 2022GWの記録・場所探し編 (2022-04-28 10:34)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐 (2020-09-01 15:38)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編 (2020-07-06 08:28)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」 (2020-03-03 09:50)

この記事へのコメント
こんにちは。
娘に「寒くないか」と声をかけたら「ストーブがあるから大丈夫」と慰められたオヤジです。(涙)
水着を忘れちゃダメだって、あれだけ念を押したのに!
まあいいです。さあ、湖なら水着不要ですよ、Suikaさん!
Posted by ジョー坂東ジョー坂東 at 2020年01月16日 12:41
こんにちは。

「軟弱キャンパーと一線を画す」みたいな書き方してますが、クリスマスの飾り付けも可愛いし、なんだかどんどんそっち方面に染まってますよね?

「キャンプの中日に朝メシでレストランなんぞ行けるかっ!」で、抵抗して作った鮭とご飯はとても美味しいそうです。
でも「撤収日ならまだしも」って条件がただのフラグにしか見えません(笑)
Posted by zero21keizero21kei at 2020年01月16日 12:58
ジョーさん
なんでそんなに深イイ話をブログに書かんのですかっ!?
寒空の下、愛娘の前で薪に火が入らないほど屈辱&敗北感を味わうシチュエーションは他にありません。
震えながら「ストーブがあるから大丈夫···」。って別のガスストーブも全然「大丈夫」じゃなかったろうに···あ~なんて健気な娘!私がこの場に居たらジョーさんの背後にまわってケリ入れてます。ww

もう次回のキャンプは「新幕」なんかのコトよりも、ストーブに火が入るのかが気になって仕方ありません。ww
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年01月16日 15:03
Kさん
Kさんのそういうトコ見逃さないのは、すごく助かるトキもあれば、イヤだなぁ···と思うトキもあります。ww

しかしどんなに意地張ってもあれだけの施設を備えていれば文句はありませんね。来月はKさんも行かれるとのコト、ここはビシッと軟弱キャンパーどもに「冬キャン」のあるべき姿を見せてやってください。ww
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年01月16日 15:04
こんにちは。

ほんと色々な過ごし方がありますね(笑)
やはり冬は高規格が安心・安全ということで(^^;;
寒ければ温泉入ればいいし、食材がなくてもレストランがあるって素晴らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)

キャンプですき焼きも良さそうですね!
今度やってみようかなぁと思いますが、ジローにはすごく我慢を強いるので(いい匂いがするのに食べられない)なにか策を考えないとです(>_<)

めろ&りんちゃんの高級オーガニックコットンソファ、快適そうに寛いでいる姿がかわいいですね(^^)
Posted by こじこじ at 2020年01月16日 16:49
こじさん
このキャンプ場ほど「過ごし方」が多種にわたるキャンプ場は他にないでしょうね。キャビンとレストランで「お手軽アウトドア」を楽しむワンコ連れの老夫婦から、ひっそりとソロで雪中焚火を楽しむ人、朝から晩までプールと温泉をループしてるいったい何しに来た?と思わせるような家族まで···。ww 年末はこんな雰囲気も楽しいモンだなぁと思いながらキャンプしていました。

ジローはレストランのワンコバイキング連れていくしかないでしょう。1年に1度くらいはいいんじゃないですか?あ、でも帰ったらいつものごはん食べなくなっちゃったら悲しいですね。ww

めろ&りん、ありがとうございます。今年も「親バカ」全開でいきましょう!
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年01月16日 22:27
さすがに高規格は、同じ白河ても果樹園キャンプ場とは違いますね〜 
素直にコッチにすれば良かったですよ泣 空いてませんでしたが・・
距離的には充分に射程圏内なんで、ファミならいつか利用するかな?
めろりん用のソファー気持ち良さげですね。良すぎてほぼ篭りっぱなしになるのでは!?
Posted by chaichai at 2020年01月17日 10:13
Chaiさん
奥さまやお子さんに「今、関東のヤツらさ利用しているキャンプ場は、こだな豪華なキャンプ場なんだべ~!」と早く教えてあげてください。

大宮の超セレブなペットショップで見つけた高級ソファです。Chai家の薄っぺらい座布団より座り心地はいいでしょう。ww
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年01月17日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の楽園【エンゼルフォレスト那須白河】act.2
    コメント(8)