ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月07日

2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!

2018/12/29(土)

2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!


坂東太郎(利根川)、筑紫二郎(筑後川)に並び「日本三大暴れ川」のひとつである吉野川の目の前にある徳島県立美馬交流の郷【四国三郎の郷】に12月29日から1月5日迄の7泊8日でお世話になった。

前日(28日)の夜にさいたま市を出発したので、まぁ翌日(29日)昼前には着くだろうと思っていたが、朝方の道路情報で早くも東名阪道(第2名神方面)渋滞中の表示。急いで伊勢湾岸道から名古屋高速に乗り名神高速に移るも予報通りの寒波到来で関ヶ原にドカ雪が降りあっという間に一宮JCTから関ヶ原ICまでまったく動かない大渋滞。

2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!


渋滞のアタマは関ヶ原。次の岐阜羽島ICからは大した距離でもないから下道で行けばなんとかなるさとインターを降りたがこれが大失敗。


2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!


長良川や揖斐川の橋で大渋滞、市街地を抜けて渋滞をクリアしても山に近づけば雪も増えてきて結局ノロノロ。


2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!


このロスでキャンプ場に着いたのは日も暮れ始めた16:30。年間50泊のテント泊をしてきた夫婦だが、この時間からの設営は大きな問題だ。

2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!



なぜならまだ封も開けておらず説明書すら見ていないピッカピカ新幕をぶっつけ本番だから。(汗)





2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!

Lodge Shelter T/C


ねだん:170,640ギル
うりば:かしわのは
そうび:Lv.21以上のキャンパー



思えば2018/04に宮ケ瀬湖にテント展示会を見に行った時に初めて出会ったロッジシェルター。
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3063377.html
Kさんには「各社が気合い入れて夏幕展示してるのにひとり冬幕探してアホじゃない?」とまで言われたが、私の耳に残っていたのはロッジシェルターを眺めている時にオガワのスタッフが投げかけてきた一撃必殺の殺し文句。


「このテントは弊社50年の集大成です!」




「このテントは・・・」


「このテントは・・・」




それからというものの、スノーピークやコールマンのカタログを見ていても、メシを食べていても、仕事中でも、半年以上に渡りその時の声が脳裏に響き続けた。そりゃそうだ、ワンタッチテント買うのとはワケが違う。これから10年、いやもしかしたら一生使うかもしれない楽しい楽しい年越しを過ごす我が家の「冬幕」。そんなモン簡単に決められるかっ!とちゃぶ台をひっくり返そうとした時、妻からの言葉は「1年間仕事大変だったけどロッジシェルター買えたら頑張ってよかったねって思えると思う・・・。」

私は妻を抱きしめて決意した。


よし、これが我が家のニューフェイスだ!





2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!

クリスマスの日に僕は走り閉店間際、君の欲しがったイスも買った。



そして真っ暗な四国三郎の郷でランタンの灯りを頼りになんとかロッジシェルターを立ち上げた。

それはまるで産まれたての小鹿のように弱々しい張り姿だったが、妻と2人で何度も何度も触れては眺め触れては眺め・・・。



2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!

初めて撮った写真がコレ。まだシワの取り方もわからずヨレヨレだけど、ずっと使っていくつもりなのでどうぞよろしくお願いします。



つづく





このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(■旅日記)の記事画像
2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)
2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編
2022GWの記録・場所探し編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」
同じカテゴリー(■旅日記)の記事
 2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編) (2022-05-20 11:45)
 2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編 (2022-05-12 20:28)
 2022GWの記録・場所探し編 (2022-04-28 10:34)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐 (2020-09-01 15:38)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編 (2020-07-06 08:28)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」 (2020-03-03 09:50)

この記事へのコメント
こんにちは。

てっきりボトムがあるテントにすると思ってたので、ロッジシェルターは意外でした。
170,640ギルって事なので、インナーテントをどうしたのか気になりますが、とりあえず、深夜の四国で遭難しなかったようなので、良かったです。
Posted by zero21keizero21kei at 2019年01月07日 18:28
おおおー!ロッジシェルターTC!
あれかっこいいですよねぇ〜我が家もワイルドワンで入ってはため息をつき…を繰り返しました…重さと値段でため息を吐いて尻尾巻いて帰りましたが…
いいなぁいいなぁ。今度入らせて下さい…入り浸ります…
そして色を合わせた椅子も!いいなぁいいなぁ…そのカラーメチャクチャ良いですよね…
Posted by ハチママハチママ at 2019年01月07日 19:48
Kさん今年もよろしくお願いします。

おっしゃる通り最終的に土俵に残ったのはロッジシェルターとフロア一体型のローベンス・プロスペクターでした。価格もほぼ同じで悩みましたが、LSの武骨な感じが私には良く見えて、組み立てて中から見上げると子供の頃に運動会で設営されたテントのようでとても気に入りました。w

LSの純正インナーも購入しようと思っていましたが、3月にT/C版が発売されるとのコトでしたので泣く泣く待つコトにしました。
今回は昨年夏に豪雨に敗れた我が家のエーステントだった「ブリーズドーム240」のT/Cインナーをカンガルースタイルで使うコトも考えましたが、せっかくの連泊キャンプ、ここは思いきって広いインナーのテント(300×300mm)買ってしまおう!と夏用の安いドームテントを購入してインナーだけ使用しました。詳細は次回記事にてご報告します!
Posted by Suika with CSuika with C at 2019年01月07日 22:00
8ママさんもよろしくお願いします。

ワイルドワン、最近全然行っていなかったのでクリスマスの日にイスを買ったときに「おおっ!ロッジシェルターだ。」と気付きました。ww

今まで使っていたイスも茶色ですからLSとの相性は問題ないと思っていましたが、今回購入したコールマンの白いイスはインナーテントの中に置くイスなんです。
よくひなこさんとか高級ワンコをイスに座らせてセレブっぽい写真撮られてますよね?あれをうちの野良上がりのめろ&りんにもやらせてみようかと・・・ww

次回記事で写真載せますので感想ください。w
Posted by Suika with CSuika with C at 2019年01月07日 22:10
おおー!

しかし暗い中設営お疲れさまでした!
快適そうですね~♪

7泊してたとはさすがですw
Posted by ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina) at 2019年01月08日 08:04
ひなこさん今年もよろしく。

なんと徳島県は受信できるテレビ局がNHKと四国放送(日テレ系)の2つのみ!まぁ紅白と箱根駅伝は見られたけどその他楽しみにしていた番組はほとんど見られませんでした。これは幕内にこもる「年越しキャンプ」では結構考えモンで、隣県の香川・高知・愛媛ではしっかり何局も受信できていたので、来年以降に四国で年越しするなら「徳島以外」と決めました。w

まぁ7泊はゆっくりできましたけどね。
Posted by Suika with CSuika with C at 2019年01月08日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年越しキャンプ〜ギリギリ間に合ったコレが我が家のニューフェイス!
    コメント(6)