2021年02月22日
にゃんにゃんにゃん(2月22日)

今日は『ねこの日』。我が家のめろとりんは当然だが、めろりんの母猫アズや兄弟達、そして近所のノラ猫どもにも『ちゃおちゅーる』が振る舞われる、ヤツらにとっては盆と正月に次ぐ特別な日だ。喜んでくれるといいな。

先週、軽自動車検査場でサクッと車検を済ませてきた。今年は自賠責保険も安くなったみたいで、総額3万円で継続検査完了。リコールによるエンジン交換後はクルマも絶好調で、これならすぐにキャンプ道具積んで、北海道でも九州でも楽勝で行けそうな状態だ。
しかし今週でとうとう「どこへも行かない日」が1年となってしまった。こんな経験は人生初めてのコトで、この1年間はひたすらテレビの旅番組を見続けて気を紛らわせてきたが、今は「今年の夏は青森で冷えたスイカと嶽きみ食べまくってやる!」という気持ちだけが私を支えている。

とりあえず、今日はネコ達と一緒にメシ食べよう。

※ニセめろん(きなこ)
Posted by Suika with C at 12:45│Comments(5)
│すいかとめろんの徒然日記
この記事へのコメント
こんにちは!
妻の方です(´∇`)
もうキャンプ行かれなくなって1年ですか(゚Д゚)
何だか御一緒したのが だいぶ昔に感じますね。
また 御一緒出来る日を願っております。
実は うちの愛猫が不治の病を患いまして…( •̥ ˍ •̥ )
近く最後の思い出にキャンプに連れてこうと思ってます。
Suicaさん猫連れキャンパーの先輩として注意する点が
あったならご教授お願い致しますm(_ _)m
妻の方です(´∇`)
もうキャンプ行かれなくなって1年ですか(゚Д゚)
何だか御一緒したのが だいぶ昔に感じますね。
また 御一緒出来る日を願っております。
実は うちの愛猫が不治の病を患いまして…( •̥ ˍ •̥ )
近く最後の思い出にキャンプに連れてこうと思ってます。
Suicaさん猫連れキャンパーの先輩として注意する点が
あったならご教授お願い致しますm(_ _)m
Posted by 劇団にひき
at 2021年02月22日 13:07

奥さまこんにちは。
まずは「脱走させない」コトを最優先に考え、なつが落ち着いて過ごせる環境を作るのが1番だと思います。テントの近くに動物は来るような場所は絶対ダメです。グリンヴィラのフリーサイトど真ん中が理想ですが、あそこはペットNGですね。テントはインナーがしっかりしている『zambesi』がストーブとの隔たりもできていいのではないでしょうか。普段、家で使っているものをいくつかテントに入れてあげてください。
てか、ツラくて胸が張り裂けそうです···。
まずは「脱走させない」コトを最優先に考え、なつが落ち着いて過ごせる環境を作るのが1番だと思います。テントの近くに動物は来るような場所は絶対ダメです。グリンヴィラのフリーサイトど真ん中が理想ですが、あそこはペットNGですね。テントはインナーがしっかりしている『zambesi』がストーブとの隔たりもできていいのではないでしょうか。普段、家で使っているものをいくつかテントに入れてあげてください。
てか、ツラくて胸が張り裂けそうです···。
Posted by Suika with C
at 2021年02月22日 14:02

ありがとうございます
Posted by 劇団にひき
at 2021年02月22日 14:43

こんにちは♪
そうそう、朝からテレビで猫の話題が多くてふとSuicaさんを思い出しました。
猫飼ってて猫の話題をする人ってあんまりいないですよね~
なんでだろ?
我が家のお隣さん(キャンプしてない方)は保護猫が増えて4,5匹飼ってるみたい。
今度チュール差し入れしようかな。
そうそう、朝からテレビで猫の話題が多くてふとSuicaさんを思い出しました。
猫飼ってて猫の話題をする人ってあんまりいないですよね~
なんでだろ?
我が家のお隣さん(キャンプしてない方)は保護猫が増えて4,5匹飼ってるみたい。
今度チュール差し入れしようかな。
Posted by harukabiyori
at 2021年02月24日 12:48

harukabiyoriさんこんにちは。
たぶん私はどんなペットショップ店員や猫カフェ店員、保護ネコスタッフ達よりも、ネコ達と過ごしている時間は長いと思います。ww
『ちゃおちゅーる』はネコ飼いならどこの家庭でも常備しているハズですから、ネコ用の『鶏ささみ』とかの方が「おっ!」って思ってくれるかもしれません。キャンプ場で「ペグ」プレゼントするよりも「チーバベリー」って感じですかね。笑
たぶん私はどんなペットショップ店員や猫カフェ店員、保護ネコスタッフ達よりも、ネコ達と過ごしている時間は長いと思います。ww
『ちゃおちゅーる』はネコ飼いならどこの家庭でも常備しているハズですから、ネコ用の『鶏ささみ』とかの方が「おっ!」って思ってくれるかもしれません。キャンプ場で「ペグ」プレゼントするよりも「チーバベリー」って感じですかね。笑
Posted by Suika with C
at 2021年02月24日 17:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。