ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月13日

なんて不味い『ふじ』

なんて不味い『ふじ』


11月09日、青森県弘前市のりんご農園から今年早採れの『りんご』が届いた。毎年、年末になると大きな専用箱に『ふじ』をたくさん積めて贈ってくれるのだが、今年は『試食用』としてひと足先に少しだけ送ってくれた。

夕食後、妻に皮を剥いてもらい「初モノ!初モノ!」と喜びながら口に運ぶと「んっ???」

期待していた「ほのかな酸味とさわやかな甘味」はまったく無く、酸っぱっ!!しかも噛めば噛むほど「渋み」が出てきて、1/4を食べ終えただけで口の中はまるで渋柿を食べたように舌が歯茎に引っかかりまくる強烈な不快感。2つめのりんごは食べている途中で口の中のりんごを出してしまった。


「えっ?ナニ?今年のりんごってコレなの???」


妻の知り合いのりんご農家なので、あまり悪くは言いたくなかったけど、思わず口に出てしまう。妻も「確かに酸っぱいねぇ···」。


それから少しの時間が経ったが、なにせ「りんごが渋い」なんて初めての経験。このままでは例えそのりんごがたまたま渋かっただけだとしても『津軽りんご』のイメージまで悪くなってしまう。どうしても納得のいかない私はいまだに慣れないインターネット検索。『りんご 渋い』


なんて不味い『ふじ』


すると出てくる出てくる「渋いりんごに当たりました···」「渋いりんごの食べ方」などの文字。あるページによればそういうりんごを「未熟果りんご」と言い、渋みはりんご自身が害虫から守る為の成分だということ。そしてその未熟果りんごを使ってジャムを作ったり、お酒の原料にもなるコトを知った。そうなると恥ずかしくなるくらい無知で単純な私の思考は一気にポジティブに変わる。


「おお!なるほど!確かにりんご農家がわざわざマズいりんごを食わせようと送ってくるとは思えない。これは採れたてのりんごを『すごしでも早ぐ届げでやりてぇ!』という津軽農家の心意気なんだな、悪かったなオヤジ!」

なんて不味い『ふじ』





私はりんごの中では私が勝手に「りんごのシャインマスカット」と銘打った『トキ』という品種が1番好きで、シーズンになるとJR駅構内の自販機にある「トキ100%ジュース」を妻の会社帰りに買ってきてもらう。

なんて不味い『ふじ』

株式会社JR東日本ウォータービジネス


『トキ』は王林とふじをかけあわせ2004年に品種登録された皮は浅黄色、実は淡い黄色の新しい品種。酸味は弱く、コクのあるさわやかな甘みとシャキシャキとした食感が素晴らしく、生産者名は青森の「土岐さん」。いつか感謝の言葉を直接伝えに行きたいと思っているが、

今回りんごの「旬」というものをまざまざと実感、貴重な経験をさせてくれて、かつ、年末の「完熟りんご」にもますます期待を抱かせてくれた妻の知り合い農家には心からありがとう!


木についたまま熟させる方法は「献上果」として高価になる場合も多いが、フツーのりんごは農家が収穫後、いい頃合いになって出荷され「食べ頃」になって店の陳列棚に並ぶ。未熟果の状態でも少し時間をおけば、あの「渋み」も無くなるらしいが、今回こんな超採れたてのりんごを知ることができたことによって、より津軽りんごの真の実力がわかるような気がした。



で、『ふじ』が1番好きなりんごになりました。(単純 ww)



なんて不味い『ふじ』
我が家のりんご(3才7ヶ月·♀)











このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(□雑記)の記事画像
謹賀新年
2021秋冬の記録・後編
2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中)
2021夏の記録(自粛編)
高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー
楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏
同じカテゴリー(□雑記)の記事
 謹賀新年 (2022-01-01 11:29)
 2021秋冬の記録・後編 (2021-12-31 10:01)
 2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中) (2021-12-28 23:14)
 2021夏の記録(自粛編) (2021-08-10 11:08)
 高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー (2021-08-02 18:20)
 楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏 (2021-07-28 11:57)

この記事へのコメント
こんにちは♪
なんか最近いいねボタンを押しても表示されないですよね~
なんで、いいね出来なくてごめんなさいな。

今年もりんごの季節ですね~
でもりんごって剥いてくれないと食べる気がしないのは私だけでしょうか?

でも、なるほど、巷のリンゴは収穫して追熟してから世に出回るのですね~
我が家には山形からリンゴが年末に届くのは追熟期間なのですね。
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2020年11月13日 14:24
harukabiyoriさん、土鍋サンマごはん、知ってたならちゃんとやれって。ww

昨年、山形の道の駅でふいに目にした「庄内柿」が美味すぎて、私の11月と言えば『柿』だったのですが、急に送られてきたりんごがあまりにも衝撃的だったので記事にしてみました。まぁ他に書くコトもないので。

ところで山梨ケンミンは桃を熟させずに、りんごみたいにシャキシャキした状態で5月頃から食べ始めるそうですよ。私も1度食べてみたいと思っていますが、来年harukaさんも5月頃にさくらんぼ食べに行ってレポしてみてください。ww
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年11月13日 15:17
どもっこんばんは

私もりんごは大好きなんですが、たまにマズいのに当たるとかなり凹みます。
フルーツ通?なsuikaさんなら知ってるかもですが、最近食べた品種で「高徳」というヤツなんですが、かなり美味かったです。かなり小ぶりなんですが、蜜の入りっぷりが見事なりんごでした。
庄内柿はスルーですが、りんごも名産地なんで食うのに困りませんよー
Posted by chaichai at 2020年11月13日 17:49
Chaiさん、おはようございます。昨年もそうでしたが、やっぱり『山形ケンミン』は「芋煮会」終わると「年内は終了」なんですかね?ww ベストシーズンなのにブログ記事更新が無いのは由々しき事態です。

「高徳?」と急いで調べてみたら、ナンですか?こりゃ。すごい『蜜』!青森·山形でたくさん作られているみたいですが、茨城県の北部(奥久慈)でも栽培が盛んなようです。これはぜひ食べてみたいので、12月にちょうど妻の実家(水戸)の墓参りがあるので探してきてみます。教えてくれてありがとうございます。年末の楽しみができました。
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年11月14日 06:24
こんにちは!
妻の方です(≧▽≦)

岩手出身の私は もちろん林檎好きで
高校で仙台に引越しした際 林檎のモサモサした食感に この林檎は偽物と思ったことがあります笑
林檎 当たり外れがあるんですね
勉強になりましたm(__)m
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2020年11月14日 14:15
奥さまこんにちは。今日もどこかに出撃ですか?

盛岡に向かう途中の道端で、スイカ1玉1,000円メロン1玉500円で売られていたコトを思い出しました。
ガキの頃から本物の美味いリンゴいつも食べていた人達に、青森からリンゴ送ってもらって飛び上がって喜ぶ気持ちなんてわからんでしょうね。ww

早く福島行きたいです···。
Posted by Suika with CSuika with C at 2020年11月15日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんて不味い『ふじ』
    コメント(6)