ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月27日

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

ひさしぶりに納得できた高規格キャンプ場【メープル那須高原キャンプグランド】の続きです。
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3176497.html



2018/12/23(土)

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】



設営が終わり昼食後に妻は即昼寝。私は夕食のポークシチューをせっせと仕込む。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】



失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


年末だから・・・と贅沢にイベリコ豚とたっぷりの野菜をカットして赤ワインを大量注入したらストーブで3時間煮込む。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
今回のキノコは「しめじ」。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


米を炊き始めたら妻を起こすのが最近のお決まりになってきた。妻はキャンプに休息を求め、私はその休息は私が与えているのだという気持ちでささやかな満足感を得る。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

そっか、今日は「冬至」か。

遠くの山に陽が落ちると気温は急に冷え込んできた。テント前室のファスナーを閉めて18℃の空間を作りポークシチューで1日早いクリスマスの前夜祭。

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


忙しい日が続けば続くほど、こんな狭いテントでの食事でも大きな幸せを感じる。外を見れば満天の星空だった。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】






2018/12/23(日)07:00

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


軽く朝食を済ませたら今日は朝からクリスマスを楽しもう。

妻に焚火をスタートしてもらい1時間ほどでしっかり熾を作ったら昨年のクリスマスキャンプでも使った「DCMピザ・オーブン」が満を持しての登場だ。

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


積載がキビしくなかなか持ち出すコトができなかったのでピザを焼くのは今回で3回目。しかしキャンプ歴10年以上の中堅キャンパーがいつまでも焦げ焦げのピザを照れくさそうにテーブルに置くコトなんてできるわけがない。


ここはビシっと一発で仕上げたい。ピザは日ハムの既製品にWチーズとピーマンをトッピングした。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


焚火台に薪を2本投げ入れオーブンの温度計は300℃を越える。高温で一気に焼き上げるのがベストなのだが問題は生地の焦げ具合だ。

しかし私もバカじゃない。今回は事前に「焼き方」をしっかり考えて用意してきたが詳しい説明は後だ。祈るような気持ちでピザをオーブンに放り込みじっと投入口を見る・・・。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

おおっ!キター!!!


アルミホイルの包みが甘く、フチの焦げが強く見えるが裏側は全然焦げていない!カリサクにとろ〜りチーズのまさに「師匠越え」と言える素晴らしいピザの完成!もちろん2枚目もパーフェクトな焼きあがりだ。

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】




失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


ピザを食べながら焚火台に網を置いてローストチキンレッグに焼き目を入れる。肉は薪の煙りに燻されて皮はパリっパリ。ケンタッキーも美味いけど、やっぱコレでしょ。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


昨夜に作ったポークシチューの味も深まり、なんだかとてもクリスマスっぽいタープ下での食事に妻も満足しているようで私も楽しかった。


午後になって妻は管理棟に向かった。なんとキャンプ場イベントの「クリスマスケーキ作り」に参加するためだ。私はめろ&りんがいるので立ち会うコトはできなかったが妻は周りの参加キャンパー達と悪戦苦闘しながらなんとか作り上げてきた。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
※妻撮影

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
※参加費600円大盛況。





失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】


30分くらいで妻がケーキ箱を抱えてサイトに戻ってきた。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

あはは、スゲーじゃん!


なんだかんだと妻は横で言い訳しているが出来映えなんて関係ないさ。ケーキなんて大宮シェ・シブヤのケーキを年に1度食べるくらいしか興味は無いけど、コレはホントに美味くてなんだかとても嬉しかった。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
なんだコレ?



失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】



夕方まで1日中焚火しながら飲んで食べていろいろ話すことができた【メープル那須高原キャンプグランド】。

こんな楽しい時間を過ごせるなら、来年もまたきっとココに来るハズだ。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】




失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

気がつけばフライシートがポツポツと鳴っている。雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのか。


Silent night・・・。








▼追記・実践!初心者にもできるDCMピザオーブン

失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

普通の厚さのアルミホイルの上にピザの大きさくらいにくしゃくしゃにしたアルミホイルをもう1枚置く。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
少し隙間ができているコトを確認。ピザのミミを焦げすぎないように1枚目の余り部で包む。


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

ピザオーブンの温度を300℃前後に上げたらピザを入れ、無風なら成功を信じて約1分待つ。



失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

どうですか、この焼きあがり具合!


裏側はもちろん・・・?


失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】

焦げてぬぁ〜い♪w









このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(■旅日記)の記事画像
2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)
2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編
2022GWの記録・場所探し編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」
同じカテゴリー(■旅日記)の記事
 2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編) (2022-05-20 11:45)
 2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編 (2022-05-12 20:28)
 2022GWの記録・場所探し編 (2022-04-28 10:34)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐 (2020-09-01 15:38)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編 (2020-07-06 08:28)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」 (2020-03-03 09:50)

この記事へのコメント
おはようございます!
あれっ?!( ゚д゚)いつものSuikaさんのサイトぽくない…ww
メチャクチャクリスマスですね〜!!素敵☆☆
そして私はてっきり前のコメントでsuikaさんご自身が職人のようにケーキを作られたのかと思ってましたが、奥様が参加されたのですね〜。
ここにもクリスマスケーキ作りが有るのですね〜。良いなぁ〜( ^ω^ )

ケーキを狙うメロンがまた良いですねww
Posted by ハチママハチママ at 2018年12月27日 08:51
こんにちは。

食レポみたいな記事ですね。
このイベリコ豚はうちだったら確実にトンカツにします(笑)

フライパンで作る、ワイルドなシチュー、ローストチキン、ケーキとどれも美味しそうです。

ただ、押しの「ピザ」に関しては、絶賛の文章に反して、写真を見ただけの感想ですが、「黒焦げやんけ」と思っちゃいました。
Posted by zero21keizero21kei at 2018年12月27日 12:11
ケーキは4人家族でぴったりくらいのしっかり量のあるケーキでした。1つ600円という価格もあり1家族で2ホール作っている人もいたそうです。まわりの人たちとも和気あいあいだったようで結構楽しめたようで、今後「クリスマスは高規格!」が我が家の基本方針になりそうです。w

ホントは今回でクリスマスキャンプはおしまい、明日「2018総集編年末SP」を投稿して年越しキャンプに向かう予定でしたが、なかなか時間がとれなくてちょっと焦っています。8ママさんもまさか年間MVPの発表だけでシレっと新年迎えるワケじゃありませんよね?

仕事もキャンプレポもラストスパートで頑張ってください。ww
Posted by Suika with CSuika with C at 2018年12月27日 12:18
うはは。1枚目の耳はけっこう焦げていてピザ皿の上には食べ残しも出てしまったのですが、まぁそれも含めてメリークリスマス!でした。

秋のキャンプ以降、ガーリックポークシチューが我が家の定番になりました。寒い日のキャンプにはピッタリですね。ありがとうございました。来年のクリスマスは思い切りベタなKさんファミキャンを見せてください。w
Posted by Suika with CSuika with C at 2018年12月27日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗できないクリスマスのピザ作り【メープル那須高原キャンプグランド】
    コメント(4)