ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月21日

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

2018/10/14(日)
裏磐梯【ほとりの遊びばキャンプ場】
part1 https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3150452.html
part2 https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3151270.html
主催者レビューhttps://gekidan2.naturum.ne.jp/e3150755.html

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3



12:30。「熾」が出来上がった。いよいよ勝負の時だ。他のテーブルからは既に「ウマーっ!」と歓声があがっている。実は隣にいたキャンパーさんの焼き具合を見たり場内の写真を撮っていたら、自分の熾のベストタイミングを逃してしまい、もう1度最初から熾作りをしていたら参加者の中で1番最後に焼くハメになってしまったのだ。汗

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3
※3枚同時焼きファミリーの焚火台。迫力の絵。しかし子供にこの肉は10年早い。末恐ろしいキャンパーに育ちそうだ。


さあ気合いを入れて我が家の肉を1枚網の上にゆっくりと置いた。

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

よし、いい「熾」だ。じっくり焼き上げていきたいトコだが火を入れすぎてもダメ。ここはやっぱりキレイな「ミディアム・レア」の切り口をお届けしたい。


焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

絶妙のタイミングで2弾目のサラダがシェフから届けられた。焼きあがったらコレを横に添えて「フォトジェニックな写真をブログにあげなさい」というコトだな。よし承知した。


焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

2分程焼いてひっくり返す。脂が落ちてボッと火があがると少し焦げた香ばしい匂いが漂ってくる。たまんねーなぁ!オイ。


焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3


アンガスビーフ・サーロインステーキの完成!熟成された赤身肉ってこんなにも美味いモノなのか。いや、肉の旨味の他にわずかに焚火臭がついてきてこれこそ店では食べられない「とびきり美味いカウボーイステーキ」!

晴れた秋空の下、磐梯山の素晴らしい景観を前に自分で火をおこして自分で焼いて。今まで「名店」と呼ばれる店で数多くのステーキを食べてきたが、これは唯一無二の味だ。このイベントの素晴らしさを再確認できて主催者にスタンディング・オベーション!「伝説のロービー」と並んでSuikaセレクション最高金賞決定。

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

2枚目も大成功。1枚400gと聞いた時は「誰が食うんだ!?」とも思ったが終わってみればキッチリ完食。私は10月14日を「ステーキの日」に決めた。



焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

みなさんの焼き加減を心配しながらご自身のブログ写真まで。一騎当千の働きで素晴らしい会となった。これは「あっぱれ」としかいいようが無い。

焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

めろ&りんは子供達に大人気。こいつらも任務はキッチリ遂行できたようだ。お疲れさん。


焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3

15:00解散。寂しいなぁ。ご一緒したみなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。またいつかお会いしましょう!


焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3


秋深まる裏磐梯。ここに来る度に思い出すような素晴らしい体験となりました。心から感謝します。








このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(■旅日記)の記事画像
2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)
2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編
2022GWの記録・場所探し編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」
同じカテゴリー(■旅日記)の記事
 2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編) (2022-05-20 11:45)
 2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編 (2022-05-12 20:28)
 2022GWの記録・場所探し編 (2022-04-28 10:34)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐 (2020-09-01 15:38)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編 (2020-07-06 08:28)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」 (2020-03-03 09:50)

この記事へのコメント
こんにちは!
全編読破させて頂きました^^
こんなに めろりんさんにお褒めの言葉を頂けると
思わなかったので(爆)素直に嬉しいです笑
素晴らしい景色が売りのキャンプ場ですので
お子さん達が遊べるものがなく、心配してましたが
めろんとりんごちゃんのお陰で助かりました!
ありがとうございました^^
奥様にも宜しくお伝え下さいませ。
ご参加ありがとうございました!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2018年10月21日 16:38
こんばんは。私こそ半年ぶりの再会なのに、朝の出会いからお別れまで1滴も飲まなかった普通の師匠(笑)を見られてとても楽しかったです。笑笑

しかし天候に恵まれて焚火もグッドコンディション!時期的によかったですね。今後毎年10月の2週目は空けておきますので今度は薪割り手伝います。ビール飲んでいてもいいですよ。w
Posted by Suika with CSuika with C at 2018年10月21日 19:45
こんばんはです

絵的には迫力がありましたが3枚同時焼きはやりすぎでしたよ
妻も子供たちも散々空腹のまま待たされ、あんなステーキ見た日には理性が崩壊してしまい、一枚づつ焼くという発想はもはやありませんよ
1枚目はレアでベストな状態でたべれましたが、2枚目からはミディアム、ウェルダンとしっかり火が通ってしまいましたね

結果としてはやはりオススメのレアが柔らかくて、子供も含め我が家的には1番でした
2.3枚目はそれでも、熾火での調理の賜物のせいかマッサージ効果のおかげなのか炭と違って、見た目よりも柔らかくてあっという間に3枚、約1.2キロが家族4人の胃袋に消えてしまいましたね
今までBBQを数多くこなしてきましたが、今回くらいのペースで肉が無くなるようなことはありませんでした

いやはや、親として子供の成長は嬉しいのですが今後の食費が心配ですな
Posted by chai at 2018年10月22日 01:02
おいしそー!!

福島もうちょい近かったらなぁ…( ω-、)
行きたかったぁ。

初めましての皆さんとワイワイやるのきっと楽しいんだろうなぁ。羨ましい、ホント。

にひきさん、お酒一滴も飲んでないの?!
Posted by ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina) at 2018年10月22日 23:10
いやぁ、小さいうちからあんなステーキ食べさせちゃダメっすよ。笑

私がファミキャンだったら毎回カレーライスで済ませているコトでしょう。鳥海山登ってカップヌードルでもいいです。w

BBQも準備やら焼き係やらでお父さんは大変そうですよ。それでもキャンプに連れていってあげるのですから、いつも手抜きキャンプの私は頭が下がります。
Posted by Suika with CSuika with C at 2018年10月22日 23:14
ひなこさん

現場着いたとき「あれ?女王は?」って探しちゃいましたよ。ゲストはみんな帰り車だから、あそこでホストが飲んじゃダメでしょう。笑

でもイベント終了前にテントで寝ちゃっていたくらいの大ネタも欲しかったですけどね。私達の知らない素晴らしいホストの劇団にひきさんでした。笑笑
Posted by Suika with CSuika with C at 2018年10月22日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?【ほとりの遊びばキャンプ場】全貌編part3
    コメント(6)