ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月11日

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編

10/07(土)休暇村気仙沼大島キャンプ場


音もなく細かい雨が降り続いていた。


また雨設営か・・・。



まずはタープを張らなければ始まらない。

車からヘキサタープを取りだしフリーサイト海沿い先端の場所に広げる。


私はタープのペグにソリステ40cmを使っているが、それを見た杜の手羽先さんがやってきて


「うわ〜40cmか〜」と言いながらもペグダウンを手伝い始めてくれるではないか。


ベテランキャンパーと一緒にタープ設営。

以前に師匠と2人天神岬公園でこのタープの初張りした日を思い出した。



何かを一緒に作業するコトはどんな挨拶の言葉よりも互いの距離を縮める。


師匠もそんなコト言ってくれていたなぁ・・・なんて感慨深く思いながらロープの張りを調整する。


私は普段よりも念入りに設営した。

手羽さんが手伝ってくれているのにシワが入ったタープでは失礼にあたるからだ。


三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編



そして同じ屋根の下から見えるのは、どんよりとした空の海だけど

荒々しく磯に砕けた波音がタープ下にも届きそれを一緒に聞いていたら

なんだか手羽さんともキャンプ仲間になれたような気がして嬉しかった。



「他になにか手伝いますか?」と聞かれたが、ここで「いいです、いいです。」では逆に他人行儀っぽい。

私は遠慮無く車からパイルドライバーを取りだし「タープ下に打っておいてください」と頼んだ。


その間に食材や細かいモノを車から取り出してタープに戻るとそこは衝撃的な光景だった。



三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


なんと、パイルドライバーを東北4と関東2で分断するように建てられているではないか!


それはこちら側からの侵入や机・イスなどを寄せ付けないまるでタープ下ベルリンの壁のようだ。

さらにランタンを下げる部分も東北側を向いている。

会話もパイルドライバー越しだし、東北組の会話はなんだか声を潜めて話しているようにさえ聞こえる。笑


あまり調子に乗るなよ、と建てられたようなパイルドライバーに先ほどの気持ちは吹き飛ばされ

じゃあいいよ!と、こちらはこちらで焚き火を楽しんでやる!と私は一心不乱に持ってきた端材を燃やし続けた。



設営中に遅れていたオリさんが参上していた。

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編

※GoLite Shangri-La

1度しか一緒にキャンプしていないがやはり安心感があった。

しかし「オリさん!」と駆け寄るもなんだか前回と雰囲気が違う。


孤高のライダーであり東北の野良キャンパーが連れてきたのは今回が初キャンプとなるお姫様のような彼女。

「こいつに何かあったら俺が許さないぞ!」的なワイルドな目でこちらを牽制する。


彼女さんはなにか話す時はオリさんに顔を寄せて話し、オリさんはまだ飲んでもいないのにウンウンと頷きながらデレデレ・・・。


頼みの綱が無くなったグルキャン初心者夫婦の頭上には暗雲が立ちこめていた。


三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


ランタンに灯が入りパイルドライバーを中心とした宴会が始まると

手羽さんは奥さんと釣りや料理の話しに花が咲き

オリさんは相変わらず彼女とキャッキャウフフ状態だ。



そんな中、私はなんとか東北組との境界を越えようと「秋鮭の香草ホイル焼き」の提供を試みるも

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


オリさんから「薫るけど味薄い。」と一蹴される。



すると手羽家からはアボカドとサーモンのサラダに

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


オリさんからは噂のチーズタッカルビで返り討ち。

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編



私にできるコトは少し肌寒くなったタープ下東北組に焚き火の熱を届けるコトしかできなかったが

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


昨夜、夜通し走ってきた眠気に襲われ21:00にはあえなくダウン。

その後は東北チームのみで明日の朝イチから釣りに行く話しなどで盛り上がっていたようだ。

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編





そして2日目の朝。

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


1組の夫婦がまわりの迷惑も考えず朝1番の船(06:40)で

それはまるで高気圧を連れて来たかのようにテンション高くキャンプ場にやって来た。


三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編



それに伴いパイルドライバーの壁は取り外され、タープ下はみるみると赤く染まっていく。


そして主人はカーミットに座って開口一番

三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編


「これから始まる島キャンプを堪能するぞと

気合のカシュッ!!


う うっめーーー!

これだからキャンプはやめられない」





おい「釣り」はどうした?笑


三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編



act.6に続きます。

▼追記

act.1 出撃準備編
act.2 情報収集編
act.3 出陣前夜編
act.4 雨の気仙沼大島編
act.5 困惑のグルキャンナイト編
act.6 本日の主役はテンマクタープ!前編
act.6 本日の主役はテンマクタープ!後編
act.7 さよなら東北キャンパー編



このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(■旅日記)の記事画像
2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)
2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編
2022GWの記録・場所探し編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編
【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」
同じカテゴリー(■旅日記)の記事
 2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編) (2022-05-20 11:45)
 2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編 (2022-05-12 20:28)
 2022GWの記録・場所探し編 (2022-04-28 10:34)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」後編・最後の晩餐 (2020-09-01 15:38)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】「さよなら遥か空の下」前編 (2020-07-06 08:28)
 【2020イチゴキャンプ feat.星空の教室】act.3「のぞみ700系ラストラン」 (2020-03-03 09:50)

この記事へのコメント
パイルドライバーの壁!!笑笑
パイルドライバー1本、されど1本…!
打つ位置って大切ですね〜
仙台藩主のご登場と釣果、どうなったんでしょうか。続き楽しみにしてます( ^ω^ )
めろん君、少しふっくらしてるのは冬毛でしょうか?
Posted by ハチママハチママ at 2017年10月11日 12:25
8ママさん

すごっ!よくわかりますね。冬毛です!だいぶ密集してきました。タープ見てくれるよりも嬉しいです。

手羽さんやオリさんベテラン東北キャンパーはすごく気を使ってくれていたのですが、何気ない行動にも浮き沈んでしまうグルキャン初心者の心の叫びをわかっていただけるのは8ママさんだと思っていました。笑

パイルドライバーは打ち所を間違えるとキャンプがギクシャクすることは新たな発見でした。

次回は朝8時から飲みだした藩主の顛末を詳細にご報告します。笑
Posted by Suika at 2017年10月11日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三陸と東北キャンパーの恵みを知るキャンプ act.5 困惑のグルキャンナイト編
    コメント(2)