2017年03月27日
春の食い倒れキャンプ!でもスタートはしっとり「天城越え」からだった。

寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝

わさび沢 隠れ径
小夜時雨 寒天橋

走り水 迷い恋
風の群れ 天城隧道
新天城トンネルを通らずに旧道を通れば見られます。砂利道ですので昔の人が歩いていたのだろうなぁ、という雰囲気があります。
演歌を聴く歳になりました。わさびの花に見送られ、口ずさみながらキャンプ場へ向かいます。

恨んでも恨んでも
躯うらはらあなた
山が燃える
戻れなくても
もういいの
くらくら燃える
地を這って
あなたと越えたい
天城越え

作詞 吉岡治
作曲 弦哲也
唄 石川さゆり
躯うらはらあなた
山が燃える
戻れなくても
もういいの
くらくら燃える
地を這って
あなたと越えたい
天城越え
作詞 吉岡治
作曲 弦哲也
唄 石川さゆり
この記事へのコメント
この歌詞のサビを
「喘ぎ声」と絶叫して妻から
たいそう叱られた経験があります汗
歳を重ねると恥を
忘れていくものなのでしょうか…
「喘ぎ声」と絶叫して妻から
たいそう叱られた経験があります汗
歳を重ねると恥を
忘れていくものなのでしょうか…
Posted by 劇団にひき
at 2017年03月27日 18:03

>劇団にひきさん
最初意味がわからなかったのですが、妻が歌ってくれてわかりました。
やらないと思いますが一応いただいておきましょう。
でも、もし私がやるとするなら相当量の水割りが必要です。
まだ忘れていないので。笑
最初意味がわからなかったのですが、妻が歌ってくれてわかりました。
やらないと思いますが一応いただいておきましょう。
でも、もし私がやるとするなら相当量の水割りが必要です。
まだ忘れていないので。笑
Posted by Suika at 2017年03月27日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。