ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月09日

プリーズミスターポストマン

プリーズミスターポストマン

Wait, oh yes, wait a minute, Mr. Postman
Wait, Wait, Mr. Postman♪
(ちょ、ちょっと待ってくれよ!郵便屋さん!)

Mr. Postman, look and see
Is there a letter in your bag for me?
(郵便屋さん、よく見てよ!バッグの中に僕宛の手紙は無いかい?)
Please, please, Mr. Postman
(I’ve been waiting a long long time)
(郵便屋さん、ずっとずっと待っているんだよ!)




ご存じTHE BEATLESの2枚目アルバム「WITH THE BEATLES」に収録されている、女性コーラスグループ「マーヴェレッツ」のカヴァー曲『Please Mr. Postman』。ボーカルはジョン··レノン。


中学1年生の時、友達の兄貴が所有するビートルズのLPアルバムを友達がこっそり持ち出してきて、私のちょっと高いテープ(TDK)に録音してもらった。家に帰って親父からもらったSONYのラジカセで、文字通り擦り減るまで聞き込んた「THE BEATLES」。


当時は中学生の私が高価な『楽譜』を買うことなんて出来なかったし、もちろんネットも無い。ギターを抱えながら「これかな?いやこれじゃないな···」と、1つ1つコードを探して曲を完成させる時間がなによりも楽しかったし、レコードに付いてくる歌詞カードのわからない単語は、辞書をひいて和訳する方が英語の授業より何倍も身についた。

誕生日やバレンタインウィークなどに部活が終わって帰宅した夜は、いつもこの歌を歌いながら自宅の赤い郵便受けを開けてタメ息をついた。

「ずっと待っているんだってば!郵便屋さんっ!」




プリーズミスターポストマン


ビートルズと共に過ごしてきた40年。一昨日ようやくポストマンから待ちに待った私宛の手紙が届いた。特別給付金の時は「全国で1番遅い街」と揶揄され、今回も基礎疾患を持ち『貝』の如くひきこもり生活を続けている私よりも、宣言下にフラフラと遊び歩いている歳も若い千葉のharukabiyoriさんがワクチン接種を終えたコトをブログで聞かされ納得がいかない部分も多々あるが、今回もホントに遅かった『さいたま市』。妻は来週くらいに接種クーポンが発送されるらしいが、予約を取れるのは8/10以降になるらしい。


私は『基礎疾患持ち』の優先接種を利用して、即予約を取れるのだが、昨夜ネットを見ると『な、なんじゃこりゃあああ!』と口にするほど予約の空きは見つからず、今のところ1番早くて7/31の1件だけ。こうなったらモデルナ製でもアストラゼネカでもいいから、東京千代田区の自衛隊大規模接種会場行くか!と思って防衛省ホームページを見れば「1回目の方は本日18:00からの予約合戦頑張ってね♡」とのコト。軽い「ワクチン難民状態」を感じつつも妻からは本日中の予約完了を命じられた。




プリーズミスターポストマン

郵便屋さん、ありがとう。でもまだまだ前途多難です···。








このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(□雑記)の記事画像
謹賀新年
2021秋冬の記録・後編
2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中)
2021夏の記録(自粛編)
高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー
楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏
同じカテゴリー(□雑記)の記事
 謹賀新年 (2022-01-01 11:29)
 2021秋冬の記録・後編 (2021-12-31 10:01)
 2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中) (2021-12-28 23:14)
 2021夏の記録(自粛編) (2021-08-10 11:08)
 高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー (2021-08-02 18:20)
 楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏 (2021-07-28 11:57)

Posted by Suika with C at 08:38│Comments(2)□雑記
この記事へのコメント
ワクチン接種済です。

予約取れましたか?
接種後夕方くらいから腕が痛くて肩くらいまでしか上がらなくなるので気を付けてくださいね。
通常であれば2~3日くらいで痛みは引きます。
私はその程度でしたが、夫は翌日職場でフラフラしていたそうです。
周りには摂取した当日発熱(38.0℃位)した人もいました。
(翌日にへ解熱、全身に倦怠感あり)
副反応がかなり個人差あるようなので、翌日まで様子を見ておいた方が良いかもしれません。
車の運転もやめておいた方がよいかも。

ちなみに、注射自体は全く痛みを感じませんでしたよ!
入れられてる感もなし!
(ちょっとほんとにワクチンのか疑ったw)


お大事に~!
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2021年07月13日 13:46
harukabiyoriさんこんにちは。よくよく考えたのですが、haruka家が早いのは「職域接種」だからですよね?旦那さんは山形キャンプでの救急搬送で発覚した『隠れ基礎疾患』があるので仕方ないでしょう。www

おかげさまで来週、集団接種会場(浦和競馬場)での予約が取れました!いろいろ教えてくださってありがとうございます。これは今の私にとっては『貴重な出来事』ですので、またブログの記事にします!

私はこの夏、高校野球とオリンピックが楽しみすぎるので、自粛生活は全く苦じゃありませんが、この時期に『習志野ナンバー』で地方に向かうharuka家のレポを、ニヤニヤしながら待ち続けています。すごく期待していますので頑張ってください!www
Posted by Suika with CSuika with C at 2021年07月13日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリーズミスターポストマン
    コメント(2)