2018年03月08日
富士山経由の帰り道

2018春キャンプは富士と満開の河津桜から
またひとつ焚き火の楽しみ方を見つけた春キャンプ

2018/03/04(日)
【ウェルキャンプ西丹沢】を出た後、帰りは中央高速小仏トンネル渋滞覚悟の富士山経由で。

富士山の南側国道469号線を走っている頃から雲が出てきて

田貫湖から富士山は見えなかったけど

いやいいな〜ココ!
駐車場からリヤカー運びになるけどキチンとした舗装道だから問題なさそうだし。

もう少し暖かくなったらまた来よう。

小学生の時以来の「白糸の滝」!名瀑だったけど階段キツい。
で、近くだしせっかくだから・・・

富士山どーん!汗
ま、「ちゃんと泊まりで来い!」ってコトなのかな。

で、朝霧高原を抜けたら

どーん!コレよコレ。

【道の駅なるさわ】にある「富士眺望の湯ゆらり」。
露天風呂から見るリアル富士山はなかなか良かったけどチョイ混みすぎ。
シメはお決まりの「ほうとう」。
今回は無難に「小作 」で。さすがに美味いね。

何をしてきたワケでもないけど
富士山見てくると元気になるような気がする。

次はいつ来ようかな。
この記事へのコメント
おおお〜!田貫湖とふもとっぱら(ですよね?)!!憧れの2大富士山キャンプ場ですね〜!!
田貫湖はリヤカーってのがアレですが、本当に良さそう…ULマックスで行きたいですね。
ゆらりは、カヌーキャンプの時に行きました☆色んなお風呂があって良いですよね〜。少しお高いですけど…
ここのお座敷、汽車ポッポがご飯運んでくれるんですよねー。使ったことないですが。
田貫湖はリヤカーってのがアレですが、本当に良さそう…ULマックスで行きたいですね。
ゆらりは、カヌーキャンプの時に行きました☆色んなお風呂があって良いですよね〜。少しお高いですけど…
ここのお座敷、汽車ポッポがご飯運んでくれるんですよねー。使ったことないですが。
Posted by ハチママ
at 2018年03月08日 12:32

>8ママさん
ムム。汽車ポッポは確認できませんでしたが、妻は「入浴料の半分は富士山拝観料だね」と言っていました。笑
ふもとっぱらは評判通りなのでしょうが、個人的にはチョロっとしか見てきませんでしたが田貫湖キャンプ場良かったです。「自然の中の公園キャンプ場」みたいな感じで。
駐車場もすぐ近くでそんなに大変でもなさそうですよ。
朝霧ジャンボリーも見てきたのですが第1印象では「田貫湖キャンプ場」でした。
富士山周辺は仮に富士山が見えなくても気持ちアガって楽しいですね。
ムム。汽車ポッポは確認できませんでしたが、妻は「入浴料の半分は富士山拝観料だね」と言っていました。笑
ふもとっぱらは評判通りなのでしょうが、個人的にはチョロっとしか見てきませんでしたが田貫湖キャンプ場良かったです。「自然の中の公園キャンプ場」みたいな感じで。
駐車場もすぐ近くでそんなに大変でもなさそうですよ。
朝霧ジャンボリーも見てきたのですが第1印象では「田貫湖キャンプ場」でした。
富士山周辺は仮に富士山が見えなくても気持ちアガって楽しいですね。
Posted by Suika at 2018年03月08日 12:49
ゆらりは混んでますねー。
いつ行っても。
富士山って見るだけで元気になりますよね。
あれなんだなのかしら。
今も電車から見えてるんだけどつい探しちゃうし(笑)
ほうとうは私も無難に小作にいくのが間違いないと思います。
この前目立つ某ほうとう屋にいったけど、ものすごく物足りなかった(笑)
いつ行っても。
富士山って見るだけで元気になりますよね。
あれなんだなのかしら。
今も電車から見えてるんだけどつい探しちゃうし(笑)
ほうとうは私も無難に小作にいくのが間違いないと思います。
この前目立つ某ほうとう屋にいったけど、ものすごく物足りなかった(笑)
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2018年03月10日 07:49

>ひなこさん
「ゆらり」はお出かけ系の雑誌には必ずと言っていいくらい載っているから1度は行っておこうと。
私は富士山が見えたら「ほうとう」。妻は「信玄餅」。食べるとさらに元気になります。
そろそろひなこさんを「雪山からひき戻しキャンプ」しないとだな。
来週は天気良好みたいなのでテント持って富士山麓(小作)に集合願います。笑
「ゆらり」はお出かけ系の雑誌には必ずと言っていいくらい載っているから1度は行っておこうと。
私は富士山が見えたら「ほうとう」。妻は「信玄餅」。食べるとさらに元気になります。
そろそろひなこさんを「雪山からひき戻しキャンプ」しないとだな。
来週は天気良好みたいなのでテント持って富士山麓(小作)に集合願います。笑
Posted by Suika at 2018年03月10日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。