ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月25日

1泊キャンプ計画(年間計画編)

1泊キャンプ計画(営地選択編1)の続きです。


さて我が家は年間で何日くらいテント泊できるのか。

年越しキャンプで年明けは3泊しました。

3月に2泊、5月連休で7泊、お盆休みに8泊まで実行&計画済み。計20泊。

今年の年末は29日からなので12月は3泊。

9月10月11月のベストシーズンであと7泊はするでしょうから我が家は年間30泊キャンパーですね。

この数が多いのか少ないのかはわかりませんが

1年のうち1ヶ月間キャンプしてると考えればまあまあの数ではないかと。

1泊キャンプ計画(年間計画編)


我が家は旅行キャンパーなのでいまのところはこれくらいですが、これに近県の1泊キャンプとかが加わってくれば年間50泊も見えてくるのでしょう。


まぁひさしぶりのキャンプだから・・・と今まではサイト料金などあまり気にはしませんでしたが

これからは積極的に「フリーサイト主義」で行きたいと思います。まだフリーサイト泊したことありませんが。汗


栃木・群馬・長野と近県には温泉が充実した地域がたくさんあるので

「温泉&1泊フリーサイト」を当面の課題として営地探しをしていきたいと思っています。

1泊キャンプ計画(年間計画編)




Takibi-Tarp Cotton Hexa、WILD-1のHPで納期が4月下旬から5月中旬にシレっと変更されていました・・・。

ゴールデンウィーク雨降らないでくれ〜!






このブログの人気記事
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】
キャンプに出かけた時の『定食』【群馬】【福井】

楽しみにしていたキャンプ
楽しみにしていたキャンプ

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し①

眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②
眼が見えなくて2週間なんも出来なかった話し②

キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】
キャンプに出かけた時の『お弁当』【群馬】【奈良】【千葉】

同じカテゴリー(□雑記)の記事画像
謹賀新年
2021秋冬の記録・後編
2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中)
2021夏の記録(自粛編)
高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー
楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏
同じカテゴリー(□雑記)の記事
 謹賀新年 (2022-01-01 11:29)
 2021秋冬の記録・後編 (2021-12-31 10:01)
 2021秋冬の記録・前編(まだ自粛中) (2021-12-28 23:14)
 2021夏の記録(自粛編) (2021-08-10 11:08)
 高出力ポータブル電源『NPG-5000』デビュー (2021-08-02 18:20)
 楽しすぎる自粛生活中の2021盛夏 (2021-07-28 11:57)

Posted by Suika with C at 13:50│Comments(0)□雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1泊キャンプ計画(年間計画編)
    コメント(0)