ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月20日

2022GW・密会の焚火くるくる指導(前編)



かんたファーム農園リゾート
ワイルドキャンプ場
福島県福島市大笹生字大平63
TEL / 090-7064-9903
http://www.relaxation-iz.com/kantafarm

キャンプ場や四輪バギーなどをそろえる同園。オープンのきっかけについて、園主の菅田美嘉さんは「この地域は戦後、海外から引き揚げてきたり疎開してきたりした人が開拓した農地がたくさんある。高齢化が進み遊休地となってしまった。その遊休地を使い、子どもから大人まで自然を感じながら癒やされる場所にできればと思い、オープンした」と振り返る。
【2021/10/12福島経済新聞抜粋】



バギーや農業体験は見て来なかったが、キャンプ場に関して言えばまだまだ「これからのキャンプ場」という印象。「標高約400Mの限界集落にあるキャンプも出来る広場」で概ね間違いは無い。それでもゴールデンウィーク直前なのにオタオタしていたアホキャンパーどもを迎え入れてくれたコトに感謝しながら、場内最奥部に車を進めた。



2022/05/04

https://gekidan2.naturum.ne.jp/

ナチュログ【今日もどこかでCIAOちゅ〜る】でお馴染みの、劇団にひきさん夫妻と愛娘こむぎ(1歳3ヶ月)。



「あら、いらっしゃい♥」



そして山形キャンパー【野山が俺を待っている】のChaiさんファミリーが出迎えてくれた。

https://chaiyamagata.naturum.ne.jp/


劇団家とのキャンプはもう何回目になるかは忘れたが3年半ぶり、Chai家は2年半前の山形芋煮キャンプ以来だ。





焚火でとびきり美味いカウボーイステーキを焼いて食う?全貌編part3
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3151584.html



3家族が揃ったのは2018年の秋に『ほとりの遊びばキャンプ場(福島県)』で劇団家主催で行われた『焚火でとびきり美味いカーボーイステーキを焼いて食う』の会で初めてお会いした時以来、初めてのキャンプとなる。コロナ禍のせいで3年以上の月日を要したが、顔を合わせればみんなすぐ笑顔になれた。




ちなみに上の写真を掲載したその時の『焚火でステーキ』キャンプレポでは名前を伏せていたが、せっかく主催者が丁寧に下ごしらえをしてくれた高級サーロインを、肉が配られたらいきなり全部を焚き火台に乗せてペース配分などお構い無し。しっかり味わうコトもなく、我先にと家族全員で焼けたか焼けていないかなど関係無くむさぼり食った北のアホキャンパーとは、実はこの家族である。






挨拶が済むや否やのタイミングで、Chaiさんから『芋煮』と『鶏皮おろしポン酢』が振る舞われた。「秋は本気出すから…」との言葉と共に出された芋煮だったが、食べてみて「なるほど」と思う。やはり1度あの薪の高火力と、Chai実家畑の掘りたて里イモを知ってしまうと、フツーの『冷凍里イモ芋煮』では失礼ながら1歩、いや、5歩落ちた感は否めない。この時、今秋の山形にコロナによる行動制限等が発出されないコトを強く祈った。



山形が俺を呼んでいる act.4【リアル秘密のケンミンSHOW】
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3280565.html





芋煮を食べ終えてひと息ついていたら、横に座っていた劇団家奥さまの手が動き出した。今回のキャンプにあたり、事前にシェフから「なにかリクエストを聞かせなさい」と言われ、私は宮城の名物料理でもある『油麩丼』をお願いしておいたのだが、午前中からもう出てくるのか…。




「あの…もう私、以前よりも食べられなくなってまして…、あの、『少食』って言ってもおかしくないくらい…」


ちゃんと話しているのに、山形米の上にどーんと載せられた仙台麩。見た目も「大盛り」で「この人、なんも話し聞いてねぇな…」と思いながら八幡屋礒五郎の七味をかけて食せば、「なんだコレ!えらく美味いじゃないか!!!」

もしかしたら『カツ丼』をも凌駕するほどの味わいは、素朴でやさしい『宮城の味』。私は後先考えずにペロッと大盛り1杯完食してしまう。「し、しまった…」と思っている横でシェフが次の料理は何にしようかとクーラーを覗いてる。止めてくれ、俺は「フードファイター」じゃ無いんだ。





そうだ思い出した、コレが『劇団家キャンプ』。「アレも食ってけ〜」「コレも食ってけ〜」は東北人の気質で、私は母が会津の出身なので、幼い頃から親類の家に行けばもう嫌!ってほどあれやこれや食わされ続けて来た過去がある。


キャンプ場着いたら、まずは「芋煮食えっ!」と即座にテーブルに出され、間髪入れずに「大盛り油麩丼、お待ち!」は、ある意味「ありがたいおもてなし」なのだが、この後、夕方近くまで一切の食べ物は受け付けられなくなり戦意喪失。今回も東北人にキャンプ・イニシアチブを取られるという情けないカタチとなってしまった…。








(後編)に続きます。


  


2022年05月12日

2022GWの記録・道の駅ふくしまオープン編



2022/05/04 05:00 新緑の吾妻連峰(福島県)。手前の橋梁は『東北中央道・福島大笹生IC』だ。ここから少し走って磐梯吾妻スカイラインに出てから野地温泉や土湯温泉に向かうルートは、眺めも良く自然の息吹を深く感じられる素晴らしい道で、火山活動で通行止めになってしまう時も多いが、私の『マイドライブルート100選』に入賞している。

そしてあの山麓には天下の名湯『高湯温泉』の玉子湯や安達屋旅館があり、この辺り一帯はフルーツ王国・福島の果樹園がどこまでも続くいつ来てもワクワクするエリア。その入口となるこの場所に県下最大の『道の駅ふぐすま』がグランドオープンした話しを聞き、朝イチでさいたま市からやってきた。











道の駅のオープンは9時。ここまでどこにも寄らずに走ってきたので腹が減った。8時半にキッチンカーが開いたのでカレーパン1つで朝食を済ます。他にもキッチンカーが数台あったが、この後のキャンプを考えるとここは最低限の量で腹を満たしておきたい。車中泊の人達も起きてきてチラホラ集まりだした。














周囲の山々を見ながらカレーパンを食べていると、なんだか周囲が賑やかになってきて駐車場の店前はもう満車。少し離れた第2・第3駐車場への誘導が始まっている。時刻は8時45分。


そして9時になると…




なんだこりゃ!入れない!!!汗


ふと道の駅外周の道を見れば、福島大笹生IC出口まで続く激しい渋滞となっているではないか!「ゴールデンウィークすげぇな…」


9時になっても車を降りてチンタラ歩いて列の最後尾に向かったせいで、入店時の検温・消毒渋滞になり10分くらい並ばされてからようやく入店したのだが、コレは…





「密」です!「密」です!「密」です!


マスクを手で強く押しながら場内を小走りで1周してフードコートは『カレー屋』『ラーメン屋』『海鮮丼』の3店(他に11:00開店のレストラン有り)を確認、逃げるように店を出た。妻は意地になってレジの大行列に並び『ままど〜る』と『柏屋の薄皮饅頭』『イカにんじん』を買ってきた。


感想は「まぁ、フツーの道の駅だな」www

次回は『あかつき(桃)』が並ぶ頃にゆっくり訪ねたい。










気を取り直してキャンプ場に向かう。広大な梨の果樹園を抜けると狭い山道になった。カーナビでは目的地まで約4.0kmの表示。




前半はこんな道。「酷道ですから気をつけて!」と先着しているキャンパーからメッセージが来たが、はぁ?誰に言ってるのだ。





後半はこんな道。時折来る対向車には早めに対応すれば、すれ違える場所はいくつかあって、これは『酷道』では無い。いいかい『酷道』って言うのはね…と説教してやろうと思っていたが、キャンプ場の看板が見えたらそんな気持ちは忘れてしまった。






おお、コレはホントに『ワイルド』そうじゃないか…



かんたファーム農園リゾート
ワイルドキャンプ場
福島県福島市大笹生字大平63
TEL / 090-7064-9903
http://www.relaxation-iz.com/kantafarm
フリーサイト・ペット可・ゴミ持ち帰り



到着時に受付には誰もおらず、場内も舗装されている場所なども無い。言い方は悪いが「山の中の放牧地」って感じで、ひと目でゆる〜っ!と思えるキャンプ場。






さあ、人生初の『デイキャンプ』だ、楽しんで行くゼ!





後編に続きます。

  


2022年04月28日

2022GWの記録・場所探し編



2022年4月24日未明

「こんにちは〜!GWはドコ行きましょうか?」

「『ドコ行きましょうか?』じゃねえええっ!」


どうして北国のキャンパーはこういつもいつも直前にならないと営地が決まらんのだ。

確かにギリギリまで待てば天候も読みやすいし、そもそも『予約』をしなければならないキャンプ場なんて、ワザワザ混んでいるところへ向かうようなモンで、ある程度経験を積んでいるキャンパーなら「まぁ、なんとかなるって」でもいいのだろう。


ただ、今週はフツーの週じゃない。『黄金週間』でさらに『グルキャン』だ。しかも私に限っては駐車場のネコどもにごはんをあげなければならず約300kmを『日帰り』しなければならない。ワンチャン狙って予約無しの無料ないし格安キャンプ場へ行ってもしハズしたら、現地でリカバリーなど不可能だ。

ここは多少カネ払ってもフツーに近場のオートサイトを予約して欲しかったのだが、流れてくるLINEメッセージを見ていると、北国キャンパー達にそんな気持ちは伝わっていなかった。


「ロケーションが良くないとイヤだ」

「無料か出しても1,000円くらいまでだな」

「山菜摘んで天ぷらできるトコがいいわ♥」

「温泉あるトコがいいね」

「ペット可で出来れば車横付け可希望」



「おまえらホントは『バカ』なの?」と思わせるようなメッセージが次々と流れてきて都度キャンプ場に確認してみるが、当然格安キャンプ場の空きサイトなどこの時期にあるワケない。


『北東北へ行けばなんとかなる!』と山形県北部や岩手県雫石まで話が及んだが、私に片道500km以上を『日帰り』させるつもりなのか?ま、そこしか無いなら仕方ないけど…。





結局3日間ああでもないこうでもないと、二転三転しながらも、なんとか予約できるキャンプ場のフリーサイトをおさえるコトが出来た。距離も片道約300kmで日帰りでも問題無い。近隣には昨日04/27に県下最大の道の駅がグランドオープンしたらしく、なんとかまともなキャンプが出来そうで胸を撫で下ろしている。


しかしこれだけは言っておこう。頼むから来年は最低ひと月前くらいにはドコ行くか決めるという、いたってフツーのキャンパーらしい行動を北の野良キャンパーどもにはとっていただきたい。ww






さぁ、ひさしぶりに出かけよっか!