山形が俺を呼んでいる act.5【焚火で芋煮会の翌朝】

Suika with C

2019年11月02日 07:01

2019/10/27(日)07:00
サンヴィレッジ徳良湖オートキャンプ場フリーサイト(山形県尾花沢市)



『 秋雨を 集めて早し まいたあぷ 』


※テンマクはちゃんと撥水効いてるよ〜の意:遥か空の下






2日目の朝は小雨が降っていた。昨夜は夜中に1度目が覚めたが結局12時間近く寝ていた。



頭はボーっとしていたが、なんだか慌ただしそうなChai家のサイトを覗きに行ってみる・・・




おお!今まさにライスクッカーに火が入るところだ。昨夜あれほどお世話になったのに朝食の準備までしていただいているとは・・・。




私もポケ〜ッとしてはいられない。急いでマイサイトに戻りユニセラの炭に火を入れて、昨日念のため「保険」として買っておいたホッケを焼きはじめたが、ほどなくしてカレーのいい匂いが風に乗って漂ってきた・・・。




クソっ!これが噂の「芋煮会翌朝のカレーうどん」ってヤツか!?しかも牛とキノコのダシとマルジュウ醤油のスープで里イモは染み染みになり、超絶の美味さが保証されている!




さらに炊きたての米(雪若丸)まで添えてきやがった。

スゲぇ・・・スゴすぎるよ山形キャンパー・・・。なんだかきっちりトドメを刺された気分。



Chai's childrenから再び焼き鳥のリクエストがあったコトがせめてもの救いとなった。しかしどんだけ焼き鳥好きなんだ?この家族・・・。





朝食後も小雨は続いていたがどうやら天候は回復しそうだったので本日撤収予定のChai家は陽が出るまでのんびりすることにしたらしい。

雨が止むまでタープ下でいろいろな話しをして過ごす。中でもユニセラやロッジシェルターに興味を示していたChai奥さまのご主人が選ぶキャンプギアに対する鬱憤を私達にぶつけるコトにより積極的に晴らしている姿がとても面白かったが、調子に乗って話しているうちに私は重大なミスを犯してしまった。

私:「でも最近何も欲しいモノ無いから、ワイルド1にも行く気になれないんだよね〜」

Chai夫妻:「ワイルド1、山形には無いんです・・・」


し、しまったあああ!あの時の奥さまの悲しい瞳が今も忘れられない。今後は山形にいるコトを常に念頭に置いて会話しようと肝に命じた。しかしそれよりもふとChaiさんが席から離れた時に奥さまから聞いた話しが衝撃的すぎた。

奥さま:「あの人、フルーツ苦手なんです・・・。笑」

えええええ〜〜〜っ???このフルーツ王国山形に生まれ育ってきてフルーツが苦手って、そりゃアホやん・・・ww

今回これだけ完ペキなキャンプ姿を見せられていたので、Chaiさんの「弱点」のようなものを知ることができたのは大きな収穫だった。どうりで私が新潟の「八色スイカ」で騒いでいた頃に「スイカは尾花沢!」と推してくる気配が全く無かった謎が解けた。




10:00を過ぎると晴れ間も見え始めて来た。名残惜しいけどChai家は撤収を始めた。



Chaiさんが大鍋に少しだけ残っていたカレー芋煮を私の鍋に移してくれた。炊事棟から帰ってきて「煤落ちた!」と得意気に鍋を持ち上げる。ありがとう、最高の大鍋でした。




ホントにありがとう。あなたは決して家族から逃げてもいなかったし、田舎っぺ大将でも無かった。普通なら埼玉キャンパーの方がカッコいいハズなのだが、今回はお世辞抜きであなたの方がカッコ良かった。そして今こそ認めよう、君は「家庭円満な孤高のソロキャンパー」だと。ww




めろ&りんともさようなら。またいつの日か会いましょう。


全部荷物を車に載せ終えてお別れの時、Chaiさんから「また来年やりましょう」と言ってくれた。「来年はお子さん高校受験でしょ?」とも思ったが、きっとまた息抜きで来てくれるだろう。私達夫婦はChaiさんの車が見えなくなるまで手を振り続けていた。





これにて「2019秋の山形・焚火で芋煮会」滞りなく終了!
ありがとう&お疲れさまでした。


また来年やりましょう!





『山形が俺を呼んでいる』

act.1【秋の最強キャンプ鍋】
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3272121.html
act.2【気仙沼沖風速25M】
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3270358.html
act.3【誰もいなかった徳良湖ACフリーサイト】
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3280284.html
act.4【リアル秘密のケンミンSHOW】
https://seasonbest.naturum.ne.jp/e3280565.html





あなたにおススメの記事
関連記事