Rainy Days and Sundays

Suika with C

2017年04月10日 07:24

雨の日と月曜日はうんざり・・・とカーペンターズも歌っていたが


雨の日曜日は最悪だ。


気分転換も兼ねて春雨の滴が落ちる満開の桜でも見に行くかとちょっと公園に来てみた。




どうにか花見で飲んでやろうとビールケースを抱え御座を敷く若い奴らもいたが


じっとり濡れるこの雨に早々と撤収したようだ。





道路の向こう側ではこの雨の中なにか大騒ぎしている。


ああそういえば昨年の夏「蕎麦フェス」やっていたなぁ。




そんなに美味いと思う蕎麦屋はなかったけど大盛況だった。



歩道橋に登って見てみると今日はなにか様子が違う。




なんだか色とりどりのテントがたくさん建ってるし、4WDの車が並べられている横には狭いプールが設置されライフジャケット来た子供たちがラフティング?


雨降ってるのにおばさん達は張りきってボルダリングやってるし


真っ黒で異様な2ルームテントの向こうでは私の苦手なマシュマロをいい大人がニコニコしながら炭の上でクルクルまわしてる・・・。


いったいコレはなんの集まりなのだ!





OUTDOOR DAY JAPAN 2017 ?



Coleman、UNIFLAME、CAMPALJAPAN・・・ああなるほど!

いろいろ集まって展示会やってるのか。

LOGOS、DOPPELGANGER OUTDOOR、tent-Mark、SOTO・・・。これも知ってる。

他にも数えきれない店舗やキャンプ場のブースなどが並んでいた。



初めてコットンテントに触ってみたり


全く興味もないのにタケノコテントに入ってみたり


某ブログでさんざん見ていた赤いカーミットチェアが無造作に並べられていたり


あ、あなたブロガーでしょ?と肩叩きたくなるくらい店先で中腰になって写真撮りまくっている人たくさんいるし



なんだか楽しいじゃないか!w





おっ!やるじゃん、ランクル!




なにしてるんですか?



傘はジャマになりそうとミズノのレインウェアを着ていたけど雨足が強くなってきたので1時間半くらいで車に戻った。


Wild-1やmont-bellに行っても目的のモノだけ買ってすぐに帰ってしまうと妻にたびたび文句を言われるのだが

今回は初めて見たり知らなかったギアなども多く、晴れていればまだまだゆっくり見ていただろう。

機会があればまた来年も来たいと思えるイベントだった。





帰りの首都高でふと思った。

そういえば「snowpeak」いなかったよな?


わざわざここに出さなくてもウチは・・・みたいな?


やるねぇ。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事